• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
AE110GTの愛車 [トヨタ スプリンター]
リアドラムブレーキ点検&清掃
1
まずはジャッキアップしてしっかりとウマをかけます。<br />
<br />
ホイールを外したらいよいよドラムを外します。<br />
<br />
この時に必ずサイドブレーキを解除しているかどうか確認します。でないとドラムが外れません。<br />
<br />
錆などで固着してドラムが外れない場合は、ホイールと接地する面をプラハンで叩くか、それでも駄目な場合はボルトを側面の穴にねじ込んで外します。
まずはジャッキアップしてしっかりとウマをかけます。

ホイールを外したらいよいよドラムを外します。

この時に必ずサイドブレーキを解除しているかどうか確認します。でないとドラムが外れません。

錆などで固着してドラムが外れない場合は、ホイールと接地する面をプラハンで叩くか、それでも駄目な場合はボルトを側面の穴にねじ込んで外します。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2008年04月01日

プロフィール

「久しぶりにオートポリス走るか悩み中・・・」
何シテル?   08/30 19:31
2012/11/27より、AE110改スプリンターを卒業し、憧れだったCL7へ乗り換えました。 メンテナンスがてらCL7の知識を増やそうと努力する日々です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スプリンターに次ぐ愛車はHONDA ACCORD Euro-R スプリンターとは性格の ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての愛車です。 足はフニャフニャで、軽みたいな車内騒音のある車でした。 ただ、車体が ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
なんちゃってGT仕様です。 ATですが、1速や2速で引っ張ってやればなかなかの走りをしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation