• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぷれぶのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

切創 ~HSRでの走行会~

切創 ~HSRでの走行会~物騒なタイトル、まぁ、想像通りだと思いますよ
多分(^^;

勤労感謝の日、HSRで開催された走行会に参加
してきました。誓約書の都合上、あまり詳細は
書けませんが、以前参加したものです。

午前中の3時間走り放題なのですが、いかんせん
参加台数が60台弱(汗)なので今回のテーマ、

クリア、狙ってみる?

で挑みました。

過去2回、走り放題の走行会に参加してますが、
一旦休もう、とピットに戻ってクルマを駐めて、
何となーく他の方の走行を見ていると、スーッと
潮が引くような感じで走行台数が少なくなる時が
意外とあるように見えるんです。そこを狙って
みようかと。

9時スタートで、先ずは慣熟走行2周。そのまま
走るんじゃ無く一旦ピットに。するとやはり、同じ
狙いだろうなという方々が。この時点で既に、ある
程度絞られた台数に。

そこからポツポツと戻って来られるのを見計らって
いざ!!ンがっ、やっぱり未だ結構居る(^^;;;

さすがに常に60台弱が、夏休みの市民プール状態に
なる事はありませんが、やはりコース規模に対して
多い印象。

それでもどうにか間隔を作り、ってまぁ自分の努力
だけじゃないですが(汗)そろそろえぇかな?で、
自分で言うのもおこがましいですがアタック開始。

…え!?…え!?

滑りすぎィ~~~っ!!

先日のCRR広島で感触は掴んだつもりでしたが、
それに輪を掛けて滑りまくりなPilot Sport 4。
いやいやいやいや、オレ程度の扱いでコレかいッ!?
と独りツッコミ。

しまいにゃストレートエンドのブレーキング時に
右へ左へハーフスピンするような挙動を繰り返す
ようになり。まぁコレは滑り vs ESCもあるんで
しょうけども。もーたまらずピットへ退散。

何なん?マジ何なん!?と思いつつ、先ずは空気圧
チェック。左右差はさほど無く、ざっくりフロント
2.9、リア2.1。スタート時はF2.2、R1.8に設定。

やっぱり上がりすぎ?CRR広島ではF2.3で始めて
帰ってくると3.0。じゃあ、って思ってのF2.2
スタート。

加えて、タカタより平均速度も上がります、HSR
って。160km/h+αからの…ってのも、パンパンの
タイヤには都合悪いか、やっぱり。

でもなぁ、

alt

やっと画像、しかも以前の整備手帳の使い回し(笑)

純正サイズ・同等規格なので赤枠です、今履いてる
PS4。前軸荷重が820kgなので、2.1でギリです。
コレより下げるのはぁ、怖いぃ。その辺も考えて、
荷重係数92が多い215/45R17を履く方が多い、ん
かなぁ…

んー、ってなりつつ、外観検査をしていた時に、
事件発生です。

alt

ねっ、想像通りだったでしょ?(^^;
左リアです。おそらく「縁石カッター」だと思われ
ます。ホイールが無傷なのが、何か釈然としません
けど。

基本、縁石は踏まないようにしています。縁石を
使ってどうこう、ってな技術も無いし。何よりコレ
が怖いから避けてたんですが、滑って滑って訳解らん
状態でパニクった、んだと思います。

裂け目をどうやってもめくる事が出来ないので、まぁ
軽傷かな?と楽観視してたんです。しかし、実はこの
走行会の主催者はタイヤ屋さん。なので診て貰うと、

うわー…

との言葉。そして簡単にめくれてやがる、オレじゃ
ビクともせんかったくせに(怒)想像以上にパックリ、
でした。

普通に乗る分には大丈夫でしょうけど、ねぇ…

とのアドバイスを真摯に受け止め、はい終了っ!!

alt

での1枚。もっと走りたかった、よなぁ?

片付け終えて、計測器返すついでに1本だけ発注
したものの、再考の必要アリかなぁ、やっぱり。

当座の履き替え、更にタイヤ選択を再考すると
なると、

alt

はーっ…

HSRでのベスト2秒更新したものの、代償は
デカいわぁ。しかし2秒更新って、どれだけ元が
ひど(略)


片付け終えてからはブラブラタイム。

alt

大幅にピット・パドックを他の団体が占拠してたん
ですが、コレでした。HSR主催のライディング
スクールかな?こういうのを見てると乗りたくなる
んですよね、バイク。サーキットを走れる気はしま
せんけど(汗)

ここから振り返ると、

alt

天気が今イチですが、遠くに阿蘇の山々を一望、と
いうのは大げさか。でもロケーションいいですよ、
HSR。
Posted at 2020/11/23 23:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「スマホからの整備手帳投稿、挫折。写真の選び方が解らん!」
何シテル?   02/20 23:24
福岡で買って熊本に連れて行った、自身4台目の愛車 ルーテシアRSと共に、この度大きく動いて滋賀にやって 参りました。よろしくお願いしますm(_)m 尚、車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

TANABE プロフェッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 16:57:49
トルコ製リアスポ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 12:46:21
カップウイング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 12:43:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2018.3.24吉日納車、真っさらなブラン グラシエの トロフィーPhase2、自分色 ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
初の中古車。クルマ無し生活中の禁断症状下で フラッと覗いた某中古車情報サイトで「え? ( ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
正規輸入終了の声を聞き、慌てて国内在庫を抑えての 乗り換え。車格が違うとはいえ、約10年 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
色がドンピシャで使い易そうな画像が見つからず。 今の所コレが「終のバイク」。次があると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation