
別の画像目当てで「ショック」と検索すると、
タイトルの画像が出てくるって、やっぱスゲぇわ
"いらすとや"って(笑)
いろんな事があり過ぎて、どうにも気持ちの整理
がつかないまま後にした幸田。帰路もずーっと
ブツブツ独り言を言いながら(^^;
で、直接帰宅ではなく、また福岡泊な5月4日。
お目当ては翌日、
愛車のセカンドオピニオン、ではありません。我が
カラダの定期通院。「祝日ですが開いてます!」との
事で、5月5日に予約してました。
で、実は脚もそうですが、アッパーマウントのアレも
どうにも納得出来ないままでして。割とフツーなん
ですよ、約900km走っても。ん~、我ながら往生際の
悪さに、むしろ感心。
で、病院の駐車場でボンネットオープン(笑)
コレのダルダルさが脳裏に焼き付いてまして。こらぁ
漏れを抑えきれてないよねぇ。そっか、フルードが
どっかを伝って…
伝う所が無い(泣)でもスグに、別の事に気付きます。
画像では解りにくいですが、ココを何かが伝った様な
跡を発見。よっしゃあっ!!犯人はこの上のホース!!
…エアコンの配管じゃん、ガスじゃん(恥)
意を決して、(漏出したと思われる)液体をティッシュ
で拭き取り、触診。絶対に水じゃ無い。明らかに油分
を感じるけど、エンジンオイル的な物では無い…
ボンネット閉じて病院内へ。しっかしコロナの弊害、
じゃなくて恩恵?って言うのも違うな。とにかく、
検査が無ければ受付~支払の時間がもぉ~短い!
割と何処の病院もそうですね、今は。
その後に向かった先は、
「遠征お疲れっした!!」と迎えられ、2回目のこの
並び。こちらの都合で時間と場所を指定してしまって
スンマセン。
そして色々と情報交換を。
色々と、ね。
「じゃあ頂戴」の場に居合わせたホイール。予定より
も早い装着です。
ツラ具合フロント。
ツラ具合リア。特にソコを狙った訳ではないそうです
が、ちょっとやり過ぎたかな、との弁。
でまぁ、旅の土産話、ボンネット開けて。
「えっ?うわぁ…ホンマや、切れてる。」
えぇ、ウソは言いません。
で、やはり脚の話へと。実は私なんぞより、よっぽど
知識や経験をお持ちでして。あ、コレってセカンド
オピニオン(拍手)
症状、ってか現状や、こんな事言われた等も伝えて、
下された診断は、
「んー、距離的に早いと思うけど、死んでますね。」
指摘されたポイントなんかも概ね共通。どんどん気が
滅入っていく中で、
「だってホラ、沈んでません?ケツ。」
別れた後での撮影ですが…
いやまぁその、荷物てんこ盛りですからね。そう、
行く前に下ろした荷物を再度積んでますから。その
影響も…、って誰に言い訳してんだオレ(^^;
あまりの落胆ぶりを見せたせいか、
「乗ってみます?自分の。」
とのご提案。普段ならお断りします、こういうの。
でも、でも…お借りしましたm(_)m
尚、サーキットは走られてない様ですが、まぁまぁ
ヤンチャしてそうな車両です(笑)オドは愛車の1/3
程度。
この辺回ってみたら違いが分かるかも、という案内
まで頂いて、エンジンスタート。ん~やっぱり、
同じ車種で誰かの車って、すンごい新鮮。
その結果、って言うよりも、
赤線が駐車場の導線。この様に走って公道に出たん
ですが…
もうA地点で
嘘ッ!?
となり、駐車場出口のB地点の縁石越えで、
あぁ~ゴメン、
我が愛車ぁm(_)m
試乗中、もういろんな想いが駆け巡り、そこを書こう
にも纏まりません。ハッキリ解ったのは、やっぱダメ
だわ、脚、という事。
貴重な経験させて頂き、ありがとうございました。
こらぁ早急に交換だ!と決めた、そんなプチオフを
後にしたのでした。
さぁ、となると次に頭抱えるのは「何入れる?」と
いう事でして。要らん!と言いつつ、頭の隅に棲み
着いてる、車高調。
コレも幸田、ってかその前の成田から現在に至る迄、
様々な方にご意見を伺いました。そのご意見を勝手に
集約させて頂くと、
「イイのはイイけど、沼にハマるよ。」
という事ですね。
組んで仮セッティングで試走、勿論サーキット。その
上で「ココをもうチョイ」と調整して、また試走。
コレを納得いくまで繰り返す、というのが本スジな
ハズ。
脚死んだ、って事に気付かないようなヤツにとって、
そんな作業は
面倒くさ( ´⊿`)y-~~
ってなるのは目に見えてまして(^^;ある程度汎用性を
持たせたセッティングに固定、ってのもアリだと思い
ますが、多分そこから変えないと思うしなぁ。
「ってなるなら、固定でイイと思うよ」というご意見
も多数頂戴しました。
これらを踏まえて、今日、
履き替えだけなのに、何故下から覗き込むのか?因み
にアッパーは前回確認"させ"済。過去最強の熱量での
攻撃でした、今日は。なので、の覗き込み。ん?
そしてエンジンマウントの件でディーラーに。その
道すがら、
やっぱりこういう使い方が大半なんよな、いくら
スポーツグレードとは言っても。
と思い始めると、一旦決めかけた想いがぐゎんぐゎん
してきます…
なぁ、どうしよっか?
どうすりゃえぇんやろ?
勿論答えてはくれません…
なぁんかフラフラしながらディーラー着。とりあえず
点検だけのハズが、どエライ時間が費やされ。
おかげで迷う時間も増えていき。
そうそう、一応ココでも見積を。主に工賃を知る為。
但し概算。
汎用性を持たせた内容ですが、思ってたよりは
安く
感じました、工賃。只そこからあーだこーだ付け
加えたら、やっぱり?程度に膨張(汗)
内容の質疑の中で、多少の驚きが。なので候補1つ、
脱落です。
ま、ハラくくりました。経過は追々整備手帳にでも
上げていきます。
Posted at 2021/05/10 00:24:43 | |
トラックバック(0) |
徒然 | クルマ