• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぷれぶの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

エアゲージ交換か?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、タイヤ換えました。その後、ある
程度走りました。

そして土曜日、通院日でした。タイヤ
換えたばかりだし、ルーティーンだし
と、エア圧確認。

交換時規定圧のF2.4・R2.0で合わせた
のに、フロントが2.5でした。勿論
その日動かす前の冷間時です。

陽の当たり方で左右差が出たりする
場合もありますが、両方共2.5。時期
的に気温変化の影響とも思えず。

通院後ブラブラしてるとアストロの
看板が。吸い寄せられる様に入店、
そして買ってきました、新品を。
2
明けて本日日曜日。同じく冷間時に測り
比べた結果がこの画像です。因みに旧品
もアストロです。

写り具合で新品が若干数値高めに見え
ますが実際はほぼ同じ値。そして何より、
昨日2.4に合わせたのに…え?
3
手持ちの装備では、もう何を信じていい
のか解らなくなったのでゲスト登場。
ってまぁ、こっちから出向いたんです
けどね(笑)

土曜日に給油したんですが、翌日コレ
だけを使いに。スンマセぇン(^^;
4
そこそこ走った後だったので、設定は
結構高めで。2.6じゃ即完了のブザー
だったもので。

これで前輪のみプシュ-っと。
5
そして、1年近く使った旧品で検測。

結論、アストロ、結構イイ(爆)
只、この空気入れを正とした場合です。

ンまぁ、気にし過ぎなんですかねぇ。
6
一時期、こういうのを購入する事を検討
したんです。しかしこういう高級品、
定期的に校正が必要なんですよね。

コイツの場合、その費用が大体1万円。
そして出来れば1年毎の校正が理想。
それはぁ、しんどいなぁ、と思い
諦めたのでした。

まっ、「オレはコレっ!!」って決めて
それを基準にすればいいのかな、と。
しかしやっぱり、真値は気になります
けどね(汗)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NITTO NT555 G2

難易度:

ホイール新調

難易度:

R.S. Performance RENAULT SPORT VALVE CA ...

難易度:

ローテーション

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

ルーテシア3rsにwork emotion m8r装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月26日 8:17
私もアストロのコレを使っていましたが、1年持たずに2個壊れてしまいました。
これと別に、簡易的なやつも持っておくのが保険としてありかもです^_^;
コメントへの返答
2020年10月26日 12:38
ウチの場合、チャック部に付いてたゴム
パッキンを紛失した為、現在アストロ
二代目です。今回購入品の三代目襲名、
んー(^^;

別途もう1つという発想は無かったです。
何か安っすいヤツ、用意すっかなぁ。
2020年10月26日 14:54
単に測れるだけなら、数百円程度でありますし。
走りに行って、現地で壊れて使えないことが発覚すると、バタバタなります^^;
コメントへの返答
2020年10月26日 21:27
むかーし、メインで使ってました、
数百円クラス。時は流れて再び戻る
ってのも、何か面白いですね(^^;
次の休みにでも見繕ってみますね。

プロフィール

「スマホからの整備手帳投稿、挫折。写真の選び方が解らん!」
何シテル?   02/20 23:24
福岡で買って熊本に連れて行った、自身4台目の愛車 ルーテシアRSと共に、この度大きく動いて滋賀にやって 参りました。よろしくお願いしますm(_)m 尚、車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE プロフェッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 16:57:49
トルコ製リアスポ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 12:46:21
カップウイング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 12:43:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2018.3.24吉日納車、真っさらなブラン グラシエの トロフィーPhase2、自分色 ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
初の中古車。クルマ無し生活中の禁断症状下で フラッと覗いた某中古車情報サイトで「え? ( ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
正規輸入終了の声を聞き、慌てて国内在庫を抑えての 乗り換え。車格が違うとはいえ、約10年 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
色がドンピシャで使い易そうな画像が見つからず。 今の所コレが「終のバイク」。次があると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation