• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら_Noraの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年12月14日

後席アシストグリップ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
送迎に必須なアシストグリップを取り付けます。これくらい標準で付いてて欲しかった(-。-;
2
はじめにシートベルトアンカーボルトのカバーとシートレールのカバーを外します。
3
次にシートベルトアンカーボルトを外します。
工具は14ミリです。けっこう硬いので気をつけて下さい。
4
付いててウェザーストリップをめくります。
前後とも同じ様にめくります。
5
Bピラー下側のパネルをめくると、上側パネルを固定しているクリップが2ヶ所あるので外します。
6
クリップを外して引っ張ると上部パネルが外れます。
7
左右とも外しました。
これからこのパネルを加工します。
取説をよく読んで裏側のリブを切り落とします。
この工程は写真撮り忘れました💦
8
型紙を当てて下穴を開け、24ミリのホールソーで穴あけをします。
どうせ隠れるのでだいたいでいいです。
9
続いて車両側にブラケットを取り付けます。
ピラーに空いている穴に付属のインプルナットを取り付けます。
ナットのタブ部分をマスキングテープで仮固定し落下防止します。
10
ブラケットをボルト4本で固定します。
工具は10ミリ。
締めすぎるとインプルナットが空回りしますので注意です。
指定トルクで締めましたが1本怪しい締め具合になっちゃいました(^◇^;)
指定トルクでは締めすぎな感じがしました。
11
あとはパネル類を戻してグリップをネジ止めします。
作業はパネル加工に時間がかかって、両側で2時間程度でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トヨタ(純正) リフレックス リフレクタ 81580-V1040

難易度:

トヨタ・ダイハツ(純正) ロープフック

難易度:

トヨタ(純正) リフレックス リフレクタ 81580-V1040

難易度:

トヨタ(純正)スライドドアカバー

難易度:

スマートフォン充電ホルダーを変えてみた。

難易度:

天井・壁収納&LED照明再取付など

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月14日 21:58
こんにちわ(ΦωΦ)

同意見です♪

クルマの性質上、
助手席後席のスライドドアには
予め装着されていないのは
メーカーの姿勢としてイタダケナイ。

初めから装着する設計であれば
より低コストで標準装着可能な事でしょう。

極論を言えば
運転席側にどうしても装着したい場合には
倍の価格でも良いから“助手席側は標準”です♪

同意見に名借りた愚痴で長くなりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2024年12月14日 22:44
コメありがとうございます😊

この様な車種では持ちやすいアシストグリップは必須ですよね!
Bピラーの下側に一応つかめる様な凹みはありますが、非常につかみにくいです😅

アシストグリップも設定が無いならまだしも、有料オプション扱いなのもメーカーのいやらしさが出てる気がしました(^◇^;)

アシストグリップに限らず、昔に比べコスト対策で削られた装備もたくさんありますよね〜(-。-;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
無計画バイクツーリングw
2025年08月14日09:29 - 15:38、
278.33km 5時間14分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント270ptを獲得」
何シテル?   08/14 18:51
※2023年10月中旬ハンドルネーム改名しました 車 バイク バス釣り好きな、多趣味なおっさんですd(^_^o) 最近はカーオーディオやカメラも始めてしまい、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤドアスマートキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:21:59
[スズキ GSX-8S]TANAX シェルシートバッグMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:17:51
ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 18:19:43

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
久しぶりに大型2輪復活ですw 今まではリッタークラスのLツインとか乗ってましたが、もう若 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
30後期ヴェルファイアから乗り換えました 納車待ちの間、息子のXV借りて乗ってましたが、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
足の不自由な両親の送迎ためにスライドドア車を増車です。 レヴォーグで病院の送迎とかして ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
2008年式の最終型です。 縦型エンジンでも遊びたかったのと、ゴリラ弄りがひと段落した為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation