• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EURO@AGE‐37の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2012年8月12日

夏休み大人の工作(ぇ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7/8 徳島輸入車ショーにてアウディ(`・ω・´)

ドア下部一面にドアロアシールが付いていました。
BMW、ベンツにも同じ様に付けてました。

風切音が入り難くするためなのかな。
2
同じく徳島輸入車ショーにてボルボ(`・ω・´)

サイドステップにはゴムが貼られていました。
確かマジェスタとか高級車にも同じようなのがあったな・・・。

きっと静音化の効果があるんじゃないかと。
高級車ってこういう気配りがあるんですね(*´-ω-`)ウンウン
3
そして我が家のアコード(`・ω・´)

そんな気配りが全くありません・・・orz
きっとコスト削減なんでしょうね・・・(´・ω・`)
4
ドアを閉めた状態(フロント)

ドア下とサイドステップの間に隙間がありますね。
走行中ここからも風切音が入ったりするのかも・・・。
5
エーモンの静音化計画「静音マルチモール」を使ってドア下の隙間を埋めたいと思います。
6
サイドステップに貼るだけ~(´゚ω゚):;*.:;ブッ(簡単
7
以前取り付けたフロントロアシールも剥がれかけてたので撤去して
マルチモールに貼り替えました。
8
ドアを閉めた状態(フロント)

しっかりゴムで埋まっています。

効果の方ですが、貼り替え前より若干静かになったかな。
それよりドアの閉める時の音が良くなった様な(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左後ドア内張り交換

難易度:

クラッチペダル交換

難易度: ★★★

EgオイルとMTオイル交換

難易度:

センターコンソール内 シガーソケット増設

難易度:

Egオイル交換と点検

難易度:

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月13日 13:42
真似させてもらうかも~♪
コメントへの返答
2012年8月13日 20:34
安い&簡単ですので是非トライしてみてくださいw
2012年8月13日 16:16
相変わらず、こういう細かい所の弄りは最高です!

コメントへの返答
2012年8月13日 20:36
ありがとうございますw
最高の誉め言葉ですw
2012年8月23日 17:39
雑音の低減、参考にさせていただきます。
エーモン以外でホームセンターに、3M製の隙間をふさぐイイヤツが!また後にレポートするぜよ。
コメントへの返答
2012年8月23日 18:05
レポート頼むぜよ(*`・ω・)ゞ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/295102/car/2547767/profile.aspx
何シテル?   10/28 23:06
こんちは( ゚Д゚)ノ みんカラを通じて色んな方々と交流を広げていきたいなぁと思います。 2007年8月28日に「ゆーろY」から「ゆーろ♪」に改名し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) S4 tSのパーツからLEVORG tSを想像してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:10:23
4代目フォレスター(SJ型)用シフトパネル流用その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:31:15
スバル(純正) GDA用4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:14:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ GT-S 美e-sport (スバル レヴォーグ)
走りが好きなのか、旅をするのが好きなのか、 その、両方でしょ、って妻はいう。 大切な人と ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24歳の誕生日に新車で購入した車です。 これも6MT車です。 初めてのマイカーで、九州の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
純正流用でさりげなく自分好みに仕上げたいです(`・∀・)♭ 目標は高級ホテルのエントラ ...
トヨタ RAV4 「龍星号」 (トヨタ RAV4)
嫁さんの愛車です。 珍しい廉価グレートの2駆です。 主に買い物と通勤、たまにドライブに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation