• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EURO@AGE‐37の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2012年10月30日

エアコン吹き出し口を変えてみようw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これが前期ユーロRのエアコン吹き出し口です。

普通のグレードと違ってつまみ部分がメッキでなくプラスチックのみです。

後期のユーロRはメッキになってますね。

細かい所ですけど。気付くと何だか安っぽいですね。
2
右側が普通グレードのエアコン吹き出し口

左側が前期ユーロRのエアコン吹き出し口

取り外し方は吹き出し口の裏面がクリップになってるので先に下側から外し、その後上側を外すようにします。
案外簡単でした。
3
取り付けは外した時の逆の手順で。

つまみ部分がメッキになっただけですが、それだけでも内装の高級感がUPしました。

・・・まあ、自己満足の世界ですけどね・・・(汗

次はセンターパネルの吹き出し口を変えたいですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル オイルフィルター交換

難易度:

整備記録_エアコン運転席だけぬるい風⑤(完結)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

※備忘録 エアコンコンプレッサー交換・オルタネーター交換・ルーフモール交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/295102/car/2547767/profile.aspx
何シテル?   10/28 23:06
こんちは( ゚Д゚)ノ みんカラを通じて色んな方々と交流を広げていきたいなぁと思います。 2007年8月28日に「ゆーろY」から「ゆーろ♪」に改名し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) S4 tSのパーツからLEVORG tSを想像してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:10:23
4代目フォレスター(SJ型)用シフトパネル流用その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:31:15
スバル(純正) GDA用4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:14:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ GT-S 美e-sport (スバル レヴォーグ)
走りが好きなのか、旅をするのが好きなのか、 その、両方でしょ、って妻はいう。 大切な人と ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24歳の誕生日に新車で購入した車です。 これも6MT車です。 初めてのマイカーで、九州の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
純正流用でさりげなく自分好みに仕上げたいです(`・∀・)♭ 目標は高級ホテルのエントラ ...
トヨタ RAV4 「龍星号」 (トヨタ RAV4)
嫁さんの愛車です。 珍しい廉価グレートの2駆です。 主に買い物と通勤、たまにドライブに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation