• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrxgogoひろの愛車 [スズキ Vストローム650XT]

整備手帳

作業日:2025年3月25日

タイヤ前後交換 BRIDGESTONE ADVENTURE A41

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ前後交換
まだ溝は充分ありましたが、年式が結構経っていたので、交換しました。
特に他メーカーを選択しようかとか考えませんでした。

というのも、純正タイヤを新品のうちから使っていた訳では無いので、他を評価基準にもできないところです。

前 110/80R19 M/C 59V A41 フロント TL
メーカーコード:MCR05495
後 150/70R17 M/C 69V A41 リア TL
メーカーコード:MCR05502
購入先:yahooshop カーパーツアクセス
定価/購入金額
前:¥22,990/¥19,991
後:¥27,720/¥23,949
ポイント付与:5,632
差し引き:¥50,790/¥38,308
まあまあ安く着いたと思います。

Shop:H&Kガレージ
取替工賃:¥12,000
ちょいと高めになったのは、リアアクスルシャフトのネジが焼き付いていたことで、ナットを緩めるのにかなり手擦ったようで。。。
うーん、どこでナット焼きつかせるほど巻いたんだ??(。´・ω・)ん?

犯人を探すのは辞めとこう。。。。
2
タイヤ銘柄刻印
3
フロントタイヤ製造刻印
0625
2025年の6週目、2月初旬

前後とも結構製造されてすぐの商品

ラッキーなのか、2輪はこういうものなのか?
4
リアタイや製造刻印
0825
2025年の8週目、2月下旬

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OGK Kamui3にインカム(Fodsports FX6)を取付

難易度:

2回目のオイル交換&オイルフィルター交換【26481km】

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換と整備

難易度:

1回目のオイル交換【22420km】

難易度:

リアスプリングHYPERPRO 22051681 へ取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「弄った後の確認ツーリング にこ淵 http://cvw.jp/b/2953153/48577926/
何シテル?   08/02 20:22
みんからニックネーム wrxgogoひろ です。 普段ネットでは昔から『ひろ』で通しています。 社会生活になってからはほぼスバル インプレッサ WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SELENEFF 二層メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 19:42:53
グロム(JC92) オススメ改造パーツ纏め2023年度版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:22:43
Libzaki バイクカバー 3L-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 11:01:02

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
やはり4気筒のHONDAに乗りたくなり、購入しました。 歳も歳ゆえに、CB1300SF ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキ男 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
発注しました。 納車予定2023年5月 純正オプション類 ・カラーオプション:レーザー ...
ホンダ グロム125 グロミ(仮名) (ホンダ グロム125)
2024年式グロム 新車納車:2024年12月23日(月)
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
リターンバイカーズ! 2017年モデル、初回登録2018年4月、6300km走行 ほぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation