• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-kudのブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

メチャクチャ焦った!!

メチャクチャ焦った!!本日、車をイジっていてメチャクチャ焦ったことがありましたので備忘録として記します。まあ読んで笑ってやってください。

先日レカロを装着してから気が付いたのですが、レーダー探知機の電源が入らなくなってしまいました。
レカロのメイン電源はバッテリー直で引いてきていますが、リレースイッチは適当にアクセサリーから取りました。
k-kud号は電装パーツ満載でイグニッション下はタコ足配線状態となっていますが、更にレーダー探知機の電源から分岐しましたので、電源が入らないことが判明した時は、容量オーバーでヒューズが飛んだか?と思いました。

本日レーダー探知機の配線を辿っていきヒューズを確認したが問題なし。更に辿っていくとナビ裏に行っているので、コンソールバラしてナビ裏配線を引き出してチェック。ナビを引き出すので邪魔になるシフトノブは赤○部分にドライバー突っ込んでノブを動かしました。



さて、配線を辿って色々チェックしていくがヒューズは切れていない。おかしい。原因は何だ?なぜ電源が入らない?

ん?このカプラーは何?なぜ裸のカプラーがある?もしや・・・・・。

はい、外れていました。チャンチャン。元に戻して取り合えずイグニッションオン。

おや?いままで聞いたことが無い警告音が聞こえる。何だこれは?なにがおかしい?
取り合えずウルサイからイグニッションオフ。って切れない!!何だ、オフに出来ない。警告音は相変わらずうるさっ!バッテリー外す。ふうー。

取り合えずコーヒー一口飲んで落ち着くことにする。

今までの車人生でイグニッションオフで電源が切れなかったことなんて一度もないぞ。
そんなことあってたまるか!
どうする。車屋呼ぶか?誰を?ディーラー?

取り合えず解決策を見出せないまま、ナビ裏配線を仕舞い込みナビを固定しようとして気が付いた。

「シフトノブ動かしていたんだった。。。」

外す時に邪魔になるからと、わざわざドライバー突っ込んでノブ位置変えていたために、エンジンも掛からずオフにもならず、訳判らない警告音が鳴っていたのでした。

以上、ここまでお読みいただきお疲れ様でした。







Posted at 2021/01/10 20:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます皆様、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

今、神奈川県の大山阿夫利神社に初詣に来ております。
早めに来たので密にならずお詣りできました。

これから食事をして下山します。

横浜市北部の自宅から下道で来ましたが、道路も空いていて思わずアクセル踏んでしまいたくなりますが、安全運転で帰ります。

では。

Posted at 2021/01/01 13:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月02日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!

スタッドレスは、サイズが無かったリフトアップJEEP CHEROKEEのとき以外は22歳からずっとミシュランです。

おそらく生涯走行距離は、冬場12月〜3末までスキー10回✖️1回300キロ✖️約30年=90,000キロくらい走っています。

丁度今のが減ってきて買い替え時期なので、宜しくお願いします。レビューたくさん書きます。
Posted at 2020/09/02 17:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年05月13日 イイね!

10,300lm使っているけど

この記事は、新登場!!! VELENO ULTIMATE 10800lm LED プレゼント♪について書いています。
昨年10,300lmに変えたばかりだけど、10,800lmに変えてみたいです。
えっ、どこの10,300lmだって?
もちろん貴社の製品に決まっているじゃないですかあ〜❗️
Posted at 2020/05/13 17:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

積雪!!

積雪!!雪積もってます。
写真は玄関から見たご近所の風景。


先週夏タイヤに替えてなければ、ここぞとばかりに走りに行っていることでしょう。







玄関前。積雪1.5cmくらいかな?

今日は寒いので車イジリはやめておこうかな?
Posted at 2020/03/29 09:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター リアシート座面の取外し!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2953615/car/2560633/7704706/note.aspx
何シテル?   03/10 17:17
k-kudです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージ内の排気ガス排出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 04:55:08
CVTオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 10:43:53
CVTオイル漏れ修理 + 12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 10:42:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターSJG tsに乗っています。 出来るだけDIYで作業します。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation