• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロ歴15年の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2016年4月4日

今更ながら、ドアバイザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
らすかる@風さんよりの頂き物!”

ありがたく使用させていただきます。

9年間、バイザー無しでしたが、頂いたので装着しようかと^^@

まずは、ドアサッシ部分の脱脂を、自宅にあったアルコールで。
2
バイザーに使用する両面テープは、

透明8mmをチョイス。

3mで送料込み、¥500.- 

その粘着力は、未知数ですが、何とかなるかと(汗;
3
取り付け前です。

軽く洗って、脱脂済みの状態。
4
取り付け後です。

どの位置に付けるのが正解なのか不明ですが、

まぁ、こんな感じに出来上がりました。

70km/h超えると、風切音が入ってきますけど、

梅雨の時期は、重宝してくれるでしょう。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 9年ぶり の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

10%のカーフィルム!

難易度:

何故か運転席窓のオート機能が停止するので復活させてみた

難易度:

クリスタルキーパー

難易度:

リヤ・ドアモール交換

難易度:

【備忘録】フロント左右ドアウィンドウモール交換💦

難易度:

フィルム施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月7日 20:18
確かに今更ですが(笑)

らすかるさんから引き継いだモノなら
良い仕事してくれそうですね~

我が家の助手席側スライドドアのバイザー
雨漏り?してて
雨の日、窓ちょっと開けて車中泊したら
朝に布団が雨で濡れます(;´・ω・)
コメントへの返答
2016年4月7日 22:24
○天で両面テープ¥500でした。

この際、慎重に剥がして、再取り付けしてはいかがでしょうか?

朝に布団が・・・涙で濡れるよりは、
マシではないでしょうか(謎?

プロフィール

「@へびいちごもどき さん、約770kmを゙11時間ほどで走破できました~。
あ~疲れた!」
何シテル?   06/08 22:00
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation