• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyabi186の愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

ヘッドライトコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4~5年前にもこの3Mのヘッドライトクリアコートを施工したことがあります。
その作業から特にまだ再コーティングする必要もないのですがこの夏に車検なので。
多分ですけど、今回はヘッドライトの明るさ試験はロービームだけでの検査になるはずなので少しでもレンズをクリアにしておこうと思い施工。
2
今回の施工前のレンズです。ちょっと小傷が目立つのは前回のコーティングから4~5年経ってるので。
3
今回はレンズに黄ばみとか大きな傷があるわけではなかったので、下地処理として#1000番、#1500番 #2000番 #3000番 の耐水ペーパーで処理してからクリアコートしました。
4
もうレンズとしては23年も経過したものなのでレンズ内の小傷やリフレクターの曇りは気になったのですが、、。
これがコーティング後です。

本当に簡単にコーティングできるのでお勧めです。
とは言え、不器用な自覚がある人にはちょっとかもしれませんが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス油膜取り ガラコ

難易度:

油脂類交換と予防整備

難易度: ★★★

バルブステムシール保護のために

難易度:

未塗装樹脂の黒化作業

難易度:

プジョー(純正)ホイールボルト交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #206CCカブリオレ バルブステムシール保護のために https://minkara.carview.co.jp/userid/2954265/car/2660707/8329870/note.aspx
何シテル?   08/12 19:43
シトロエン、プジョー共初めてですがどうぞよろしくお願いします。 2021/8/28 C4ピカソ売却しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 206 (ハッチバック)] クーラントを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 14:30:24
外し方♯1 ドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 11:27:57
[プジョー 206CC (カブリオレ)] コンビネーションスイッチ交換 com2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 20:59:08

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2018年10月から乗り始めました。 プジョーはこれが初めてです。 オープンカー歴 ・ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
レストアをしよう購入したコルベットC3 でしたが、預けていた車屋さんの倒産とか、こちらの ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
29歳の時に買った 南アフリカが生産国のバーキンです。 ケーターハムは高過ぎだったのでこ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
デザインに一目ぼれで買った初めてのイタフラ車でした。 まぁ、ほんとうにお金のかかる車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation