• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK3→GJ1の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2011年6月12日

きのこの山は、サイクロン (完了のつもりの巻)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
とりあえず、今日のお品群。

昨日ブログに書いていた…
サイクロンの出口にパイプを付けたやつです。
あと、ステーをきのこに、ただ付けてますの状態。
2
ちょっとアップ画像
あと、ブローバイガスの戻しポートも付けました。

サイクロンときのこの接続パッキンは…
発砲シリコーンテープにしました。
3
で、スロットル側はというと…
両面テープです。 実にSUSパイプとスロットルとのクリアランスがほとんどないため…
これでいっかぁ~って、やってみましたけど… orzでした。
やっぱ、クリアランスありすぎ…

(なお、こういう両面テープ貼ったやつに挿入するときは、石油をまぶしてニュルニュルにすると入ります。)
4
思い直して、パッキンには、発砲シリコーンテープを使用しました。
厚み3mmもあるので、貼り付ける前に、バイスで挟んで、薄くして…
そっからは、速攻で貼り付け、速攻で石油塗って、速攻で挿入する…って、感じでやれば、難なくできました。

SUSパイプの切欠き… う~ん、芸が細かい!(笑)
5
サイクロンの位置が決まったところで…
きのこさんを取り付け、ステーの曲げ加工をしていきます。

さすが、現物合わせの帝王…
すんなりと… 
いや、ごちゃごちゃやりながら、やっとできました。
6
で、フィルターエレメントを付けて…
ブローバイガスのラインを付けて…
温度センサーを付けて…
ほぼ、出来上がり!
7
フィルター周りをまさぐってみると…
クーラントラインと密着しているところがありました。
で、
下の方にクーラントラインのステーがあるんですが…
これを取り出して、ちょっと低めになるように、曲げ加工しました。
で、
さらに、ラインに発砲シリコーンテープを巻いて、断熱加工もしました。
う~ん、芸が細かい!
8
で、最後にボンネットスタンドが、フィルターに当たるかチェックしたところ…
やっぱり、当たりました。
せっかく、きのこさんを下の方に付けたんだけどな~

3秒考えて…
やりました。ボンネットスタンドの曲げ加工!!!
おー完璧!
干渉することなく、収納できました。

で、最終確認をした後…
イグニッション ON!!!
ん?
エンジン警告灯が点きっぱなし!
とりあえず、エンジンかけてみる。
消えない!
何度か、試みたり、温度センサーの接続確認したり…
Infometer で、吸気温確認したり…
でも、警告灯は消えず!

こういう時は、バッテリー外し~ので、リセットが一番。
その合間で、この整備手帳をアップしてます。
(ほー!余裕あるね~ 爆)

追記! リセットしたら点灯しなくなりました。
ほーッ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーメンテナス

難易度:

初心者でもできるエンジンルームの水洗い

難易度:

7SPEED MODE 修理

難易度: ★★★

フロントハブベアリングの交換-③準備

難易度: ★★

作業用ツナギの裾上げ

難易度:

AI BOX FW UPDATE

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation