• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK3→GJ1の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2011年7月30日

YOKOHAMA KREUZER 激しく塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
しばらく前に、パテ埋めしてまして…
更に、耐水ペーパーも掛けてたんですが…
そろそろやらないとと思いまして、やりました。

結構汚れてたんで、水洗いと再度耐水掛けをして…
マスキングです。
ホイールの淵に沿ってPE袋を切り抜き…
タイヤとホイールのスキマにはめ込んでます。
2
結局選んだペイントは…
「ブリリアントホワイトパール」

エア乗りの憧れ…
メーカーオプションで、何万円か3万円高い…
あの色です。
3
で、塗りました。
缶の半分くらいで、完了かと予想してたんですが…
結構、顔料が少なく…
何度も重ねないと、地が消えてくれません。
ということで、1缶使ってしまいました。

ムム…
結構垂れてる。
コレでまた、バネ下重量が重くなった。orz
4
あ、とりあえずココまでです。
この調子だと…
1日1ホイールのペースですね。

後で、残りをアップするとして…
今は…
Dに展示してたフィットシャトルのガラスに映った…
マイエアをご覧いただき、お楽しみくださいませ。(笑)
5
ということで… 泣く子も黙る…
「プレミアムホワイトパール」を…
買ってきました。

やっぱ、コレじゃないと、納得がいきません。
landauさん!ありがとう!
6
で、さっそく、ヌリヌリしています。

っていうか、午前中に塗ったヤツ…
ポツポツと穴が開く塗り方だったので…
今回は、指で泡を消しながら…
激しく、補修塗りにいそしみました。

まだ、1本目です。
7
2本目以降のマスキング!
実は、ホイールの中にシルバー部分があって…
マスキングしてたんですが…
激しく、漏れるので…
ワックス塗り塗り、後で剥がす作戦で行きました。

ま、割りばしとかで、スコスコやって、3Mのスポンジヤスリで磨くと…
それなりに取れました。
8
と言うことで、4本とも完了しました。

ガリ傷直しは、それなりに大変でしたが、出来上がると…
ほぼ…新品みたいになりますね~。

自己満足度 ほぼ100%で、めでたしめでたし…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

冷却水補充

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

車検対策戻し その1

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月30日 15:30
ここは…もしかして片山ですか??

もしそうなら、奇遇ですね(^^)



エアウェイブのウン万円増しのカラーは『プレミアムホワイトパール』ですよ。

『ブリリアント~』はフィットアリアの色だったような…

コメントへの返答
2011年8月4日 20:47
お~ 当たりです!

と言うことで、賞品は… (スマソ ナシデス)

あれま~
ウンマソ円増しは、プレミアムですか~
と言うことで…

次回から、それにしよっ!
(イロガカワルダロ! 爆)
2011年7月30日 17:29
オフ会の準備が着々と進んでいますねぇwww

家は娘のゼストにこのところ資金が流れ・・・
エアまで回って来ないのが実なところです(泣
お盆休みにでも何かやろうと思ってます(^^♪
コメントへの返答
2011年7月30日 18:28
あれぇ~ぇ~
完全にバレてますね~。

何かしらしていないと、気が落ち着かないので…
でも、保守するってのは、意外にお金がかかりますね~~~

2011年7月30日 20:01
パールホワイトは、もともと色が薄いですから、重ね塗りが大変です(>_<)
残り3本(?)頑張って下さい♪
コメントへの返答
2011年7月30日 21:54
なんか…
ホワイトパールは、ツブツブ穴アキが…
予想外ですね。

おかげで、左手の人差し指が、筆になってます。

とりあえず、明日、2本目はいけそうです。
2011年7月30日 20:51
別んとこでもコメントしましたが…

行動が早いですな(笑)


しかも、もう吹いたんですか??



ん~、早い(笑)


夜は長いですから、残り三本頑張って下さいね(爆)
コメントへの返答
2011年7月30日 21:57
もちろんですよ!

landauさんからの忠告が無ければ…
人生を踏み外していました。(爆)

で、明日8時から、また作業するので…

よろしければ、一緒にBBQやりながら…(爆)

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 天然ドアまたはスタビライザー用のロックラッチの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/295527/car/3334809/7840740/note.aspx
何シテル?   06/22 14:19
秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation