• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月30日

極限

極限 車高下げて、ホイール変えてみました。

Rホイールはウチウチでかっこ悪いですが、フロントは8J×18+13 215/35R18 

により、低車高を実現!

しかし、1CM弱車高を落としたのですが、タイヤの外形を全く考えてなかった為、

3CMくらい下がりました。

でも以前と違って、干渉しません^^

ただ、ぎりぎりは入れてたスタンドに入れなくなりました。

エアロもなんか割れました....

まぁ、消耗品ということで!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/30 18:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月8日・22:05頃のお月様
どんみみさん

1006 がっちり買いまSHOW! ...
どどまいやさん

GT7 10月2週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

ターンパイク。
8JCCZFさん

【 大量買い 】
ステッチ♪さん

仕事帰りのふとした瞬間( ・◡・ ...
やまめはぁーんさん

この記事へのコメント

2008年8月30日 19:27
さすがつるさん!
やることが違いますね(((;゚Д゚)))アワワワ

この車高じゃGSどころかどこにも入れないんじゃ…(^^;)

メッシュタイプも似合いますね♪
コメントへの返答
2008年8月30日 19:57
直線でも擦ってるみたいなんで...

「地面にもぐるような低さ」目指し、

がんばります^^

ホイールはWORKのXXなんですが、リアが引っ込みすぎで、純正みたいになってます...

2008年8月30日 19:50
低!! あのなんかエアロも割れましたようで…まあなんか消耗品らしいですからね、エアロって爆
コメントへの返答
2008年8月30日 19:59
一発、見た目で爆笑な感じにしてみました^^

確かに、エアロ、マフラーは消耗品らしいですね^^

マフラーは消しゴムと言っていた兵もいらっしゃったようで...
2008年8月30日 20:30
自分の場合、フロントは8.5J×18 +20 225/40R18です。
コーナー攻めるとFタイヤがインナーと思いっきり干渉します。
つる35さんよりも遥かに車高は高いというのに…。
やはり、タイヤ外径の違いは大きいですね。。。

19インチだったリヤも明日には18インチになります。
コメントへの返答
2008年8月31日 2:17
試しに215/40を履かせてみてはいかがでしょうか。そんなに純正と外径も変わらないので、極端にタイヤで車高が落ちる、という事態にはならないです。引っ張りになる分ツライチに近づける事も可能です。あと、自分の場合インナーフェンダーは剥ぎ取ってしまっているので中と干渉しにくくなっています。ただ、はいでしまうと当たらなくなる代わりにドアの隙間から泥水が入り汚れるのと、巻き上げた砂がうるさいのであまりお勧めしません。

ルックスを考えなければ、18インチがベストバランスだと思います。

自分もとりあえず18に戻してみました。
2008年8月30日 22:25
おぉ、XX懐かしいねぇ~笑

てか腹下何センチなのか気になる...((((;゚Д゚))))
コメントへの返答
2008年8月31日 2:19
腹下は見てないからなんともいえないけど、意外と余裕ありそうだよ^^

ちなみにリアは1CM車高上げたんだけど、タイヤウチウチだからむしろ下げてもよかったくらい。

しかし直線でもガツガツエアロ擦るんだが......orz
2008年8月30日 23:11
これはかなりひくいですねかっこよすぎますwww

目指せ車高調で着地ですね(´∇`)ケラケラwwww
コメントへの返答
2008年8月31日 2:21
ありがとうございます^^

着地系目指してリアも下げれるようにがんばります^^

2008年8月31日 0:24
鬼の様な低さですね!

自分がこの車高にすると地元は
完全に走れません(汗)
コメントへの返答
2008年8月31日 2:23
すいません。自分の地元でも走れてないです^^;

あとは気合とテクでカバー^^

できねぇwww
2008年8月31日 0:50
そのうち当たらなくなるよ~。エアロが擦れて無くなるから~(笑)
コメントへの返答
2008年8月31日 2:24
というか早速スタンドは入れなくなりました!^^

おかげでエアロ割れましたorz

直すついでに加工します^^
2008年8月31日 1:04
この低さまじ笑えます☆ワラ

大丈夫ですか!!!
どこも行けないですね(^^)
コメントへの返答
2008年8月31日 2:26
見た瞬間の一発を狙いました(謎

大丈夫じゃないですww
どこもいけなくなりました^^;

でもインパクトあるのでOKということで^^

いよいよ1/1プラモの領域に....
2008年8月31日 8:03
そろそろ本気でイベントでましょう(爆)
コメントへの返答
2008年9月1日 2:47
残念ながら張りぼてなので、きちんと仕上げないときびしいっす^^;

きれいな車にしたいんですが....

ぼろくなっていく一方^^
2008年8月31日 22:22
お疲れさまでーす!!

本当にカッコイイですなぁ!!

エアロの加工の方も気になるところです!!
コメントへの返答
2008年9月1日 2:48
ありがとうございます^^

エアロ加工は始めたばっかりなんで、

いろいろできるようにがんばって練習?します^^

プロフィール

「チャージパイプ破裂」
何シテル?   09/25 13:06
10年乗ったz4を降り、M2に乗り換えました。 またドノーマルからのスタートです。 車暦 AE101レビン改トレビン      ↓ C33ロー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
屋根が欲しかったのでz4から乗り換えました。 早々にコンペに切り替わって消滅したLCIモ ...
スバル XV スバル XV
普段乗りのインプレッサが、朽ちて地面と同化しようとしてたので入れ替えで導入。 とりあえ ...
その他 その他 その他 その他
TIG製車いすのフラグシップモデル。Cloight(クライト) なんか原発の部品とか作っ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
首がぶち折れたので、次は一撃で逝けるよう選択した、屋根のない棺桶! ニッシンの手動装置 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation