• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つる35のブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

車ネタなし2015冬

車ネタなし2015冬
まじで冬の間は車ネタがない!(実はオーディオ変えたりはしてるけど、、 というわけで何も無いけど生存確認的な意味で書いてみる 以下、自分の投稿を転載。 愛用中のキーボード、Razer Blackwidowの←↑↓→のキートップをアルミ製に交換。 Cherry MX青軸搭載してるのでクリック ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 03:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

アイキャンフライ

アイキャンフライ
z4も最近は冬眠間近で動かしてないので、マイブームのフライトジャケットの話。 冬に着るジャケット、Pコートばかりもってるので気軽に羽れるものを ずっと探してたんですが、車椅子的にたけが短くないとだめ。 で、たけの短いものとなると、ライダースかフライトジャケット。 防寒を考えるとフライトジャ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 03:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

~ウクライナから愛を込めて~②

~ウクライナから愛を込めて~②
というわけでウクライナ、ハリコフから無事到着しました。 ちなみに、このハリコフという町はロシアが進軍したとか小競り合いが起きてる国境付近からは、 北海道で言うと札幌がハリコフだとしたらと稚内が国境くらいの距離ですね。 ちなみにこの時計300ドルくらいでしたが、ウクライナの平均月収が400ド ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 16:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

~ウクライナから愛を込めて~

ウクライナから愛を込めて① 事の発端は弟が時計を落札してくれと頼んできたところから始まる。 ソ連時代の空軍支給品の時計でポレオット、シュトゥルマンスキー3133というモデルらしい。 その時計はモスクワ第一時計工場で生産されたもので、もともとその工場の生産ラインではスイス製の バルジュー77 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 19:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

BRIDE装着!

BRIDE装着!
装着しました。BRIDE VORGAです。 これ最初に付けるべきでした。 純正のホワイトレザーが良くて購入した車なんですが、ショルダーと腰のとこのサポートが弱く 健常者が運転するならさほど問題はないかもしれませんが、自分的には、、、、 で、まあ交換したんですけどめちゃくちゃ良いです。さすが ...
続きを読む
Posted at 2014/08/05 12:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

オスプレイ

オスプレイ
自衛隊に17機導入予定のオスプレイ、 丘珠の航空ページェントに来るってことで行ってきました! 超大雑把に言うと航続距離の長い輸送ヘリなんですが、 今までの航空機には無い、異様な形。これはかっこいい、、、、 なんか未来がやってきた感じ。 他には何か見たことあるプロペラ機だなあと思ったら ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 22:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

BRIDE VORGA

ボルガ博士!お許しください! というわけで届きました。ブリッド製ボルガ博士です。 あとはシートレールを一週間待てば、、、z4にぶちこめます。 圧倒的ホールド性、、、 さて4点も買おうかな。 フヒヒ
続きを読む
Posted at 2014/07/17 18:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

ホールド性②

z4のシートは攻めるのには不向き、 じゃあバケットシートどんなもんよ? 友人のタイプRのレカロに収まり、横Gかけてもらいシートのすごさを確認。,,、これが前回。 そして、 じゃあ交換するか、と思い立つも、、 せっかくホワイトの内装の車にしたのに交換するとはこれ如何に、、 しかし事故るよ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 00:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

ホールド性

BMWの純正シートは皮製の白い奴なんですが、ホールド性がアレなかんじ。 むしろインプレッサの純正のほうが良い。(もけっとなので滑らない) 皮だから滑るってのはおいといても、ショルダーサポートがダメダメ、、 だったらシート買え、、っていう風になるんだけど、純正のホワイト内装の車をわざわざ選んで ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 19:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

326ナット

326ナット
付けました。(と言うか付けてもらったと) やばいです。長いです。 Mサイズが売り切れだったので、Lでもいいかなと思いLを買いかけたんですが Mサイズ入荷まで待って正解だったかな? ホイールのナットホールが思いのほか浅かったんですねコレ。 まあ、なんにしてもかなりインパクトあるので ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 17:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャージパイプ破裂」
何シテル?   09/25 13:06
10年乗ったz4を降り、M2に乗り換えました。 またドノーマルからのスタートです。 車暦 AE101レビン改トレビン      ↓ C33ロー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
屋根が欲しかったのでz4から乗り換えました。 早々にコンペに切り替わって消滅したLCIモ ...
スバル XV スバル XV
普段乗りのインプレッサが、朽ちて地面と同化しようとしてたので入れ替えで導入。 とりあえ ...
その他 その他 その他 その他
TIG製車いすのフラグシップモデル。Cloight(クライト) なんか原発の部品とか作っ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
首がぶち折れたので、次は一撃で逝けるよう選択した、屋根のない棺桶! ニッシンの手動装置 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation