• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つる35のブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

ドはまり

ドはまり友人のz4いじってたら怪現象。(車高を下げたら)

①謎の異音(一定間隔でコンッコッ!

②遊ばせたはずのサスとアッパーの間の1cmがなぜかなくなっている(ロアシートが上に移動!?

③車下ろすのに、とりあえず履かせようとした純正ホイールが車高調に当り入らない

この①の異音を解消する為にずっと作業をしてたんですが、
元々はフロントのプリロードを左だけかけてたのでそれを解消するついでに左右とも1cm
車高を下げる為、バネを遊ばせたら、、、、謎の異音

④ロアシートから謎の削りカスも発生



とりあえず、元の状態に戻せば大丈夫だろ、と戻しても鳴り続ける、、、、

もう訳がわからん!となって試走を繰り返したら、ハンドル全開切りでガリガリッ!

あ、これサスの音だ、となって切った状態で見てみると、、、

サスとホイールが干渉しているという、、、、でもなぜ今までは大丈夫だったのか、、、?

要は右も左も奇跡的に、リムとタイヤの隙間にロアシートが入って逃げてた状態だったのが、

車高を下げた為、ロアシートが移動して当ってしまい、タイヤの回転でロアシートが上に移動という、、、、w


でも俺と同じシャーゼンなんだけどそんな事ってあるのか、、オフセットも8.5+38だし、

でも買ってすぐの状態のとき、なんか削れてたような気も、、、

まワイトレ入れて解決したので良かったですw(気が付けば午前二時過ぎw

あ、私は見てただけですw

そして、自分のマイスターもフェンダーに当って一周ガリっててマジで死にそう、、、、


糸冬




Posted at 2016/07/10 23:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

余市ビッグミーティング北海道 2016 まとめ

余市ビッグミーティング北海道 2016 まとめ今回、イベント初参加という事でまず取り組んだのがパトカーの製作。



なにか、色々間違ってしまったとしか思えない。

でもこれ作ってるのは一緒に参加した友人。(水牛男)

自分がやったのは、、、、、

このチェーンとベストの材料の買出し。

やはり、色々間違ってしまったような、、、、

いや待って!

ちゃんとイベントらしく旗を作りました。

実はこの旗、去年イベントにでる為に作った物で、やっと日の目を浴びました^^

肝心の車はというと、イベント参加を決めたのが二週間前なのですが、そのさらに二週間以上前に頼んでいたリップが奇跡的に届きまして、装着。破壊神ステッカーを貼って完成!



結果はユーロ部門優勝(z4)、男、熊谷賞受賞(アビー)と素晴らしい結果に!

日章ヘルを被ったせいで耳が非常に聞こえにくく、色々ご迷惑をおかけしすみませんでした汗

初参加でしたが非常に楽しくすごす事ができ良かったです。

皆様これからもよろしくお願いいたします。※注意水牛男は私ではないです

Posted at 2016/06/27 19:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

余市ビッグミーティング 北海道 2016

余市ビッグミーティング 北海道 2016余市ビッグミーティング北海道に参加してきました^^
イベント初参加でしたが、ユーロ部門優勝という素晴らしい結果にw
絶対、トロフィーは無いと思ってたので各部色々とやり切れてなく、少し残念です、、、w
ちなみに4台で参加してトロフィー2本ゲットというのも中々熱かったですw
皆様有難うございました^^他、写真は後ほどUPします。

Posted at 2016/06/26 21:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月23日 イイね!

走走ってるとこ撮ってもらいました。。

しかしやたらとリップ擦る、、、、今週末のイベントまで持つのかコレ、、、w
Posted at 2016/06/23 00:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

カスタムスーパーカーショー

カスタムスーパーカーショーなかなか熱い車ばかりで中々熱かった、いや水着のチャンネーたくさんいたのも熱かったんだけど、

なにより諸星さんが一緒に写真撮ってくれたのが最高に熱かったw(すごい気さくな方でした)

というわけで熱かった一日でしたwこのまま今週末のイベントも熱いまま乗り切りたいです!

ま、とか言ってる傍からリップぶつけたんですが大事に至らなくて良かったわ、、、、。

あと平岡のアップで写真をとられましてホイールセッティングの参考に飾られるらしい、、、

でわ!

(スーパーカーの写真はアルバムに投稿しました)

Posted at 2016/06/20 08:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャージパイプ破裂」
何シテル?   09/25 13:06
10年乗ったz4を降り、M2に乗り換えました。 またドノーマルからのスタートです。 車暦 AE101レビン改トレビン      ↓ C33ロー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
屋根が欲しかったのでz4から乗り換えました。 早々にコンペに切り替わって消滅したLCIモ ...
スバル XV スバル XV
普段乗りのインプレッサが、朽ちて地面と同化しようとしてたので入れ替えで導入。 とりあえ ...
その他 その他 その他 その他
TIG製車いすのフラグシップモデル。Cloight(クライト) なんか原発の部品とか作っ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
首がぶち折れたので、次は一撃で逝けるよう選択した、屋根のない棺桶! ニッシンの手動装置 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation