• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つる35のブログ一覧

2019年07月08日 イイね!

NJCF FINAL

NJCF FINAL男、熊谷氏の最高に楽しいイベント、NJCF.
 
 
今年で最後という事で、過去四年間と同じ仕様のまま、またしても出陣・・・・ 
 
 
ちなみに今年の我々の秘密兵器は
 
 
バングラデシュ製人力車(出来車
 
 
もはやナニを目指しているのか全く持って不明ですが、
 
 
カスタム部門でエントリー!(事前に許可いただき有り難う御座いました。
 
 
そしてトロフィーいただけました!
 
 
時代は究極のエコ、人力車の時代ということが証明されましたね。 
 
 
そしてこっそりz4もトロフィーゲット、、、 (KANAアワード
 
 
アワード頂いたKANAさんです↓
 




 
(↑美脚ゴルファーとして活躍中です!) 

というわけで、、最高のイベントとなりました!!
 
 
NJCFに出会わなければ、カスタムイベントに車を出す事はなかったと思います。

 
男、熊谷氏 有り難う御座いました!!
 
Posted at 2019/07/08 03:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月21日 イイね!

ワイトレ

ワイトレリアがへっこみすぎていたのでワイドトレッド入れました。
 
 
KICSの15mm、ハブ付きのやつです。と言ってもハブリング買ってなかったもんだからくっそ無意味だけど。(無いとハブ部分が別体なのでカタ付きます)
 
 
ひとまずぱっと見は大分ましになりました。
(8J +49-15mmワイトレ=+34 タイヤは225/45R18)
 
後はフロントに5mmでも挟んで、キャンバーちょっとつけてやればリアとの
 
 
バランスも良くなりそうかと。
 
 
フロントはキャンバーボルトでも入れるかな。
  
 
それと今月末、テイネで開催されるNJCFに例年通り代わり映えしないz4で参加するので、会場では宜しくお願いします^^
 
(和尚モータースとか吉田破壊神とか謎の旗のところに居ます)
Posted at 2019/06/21 14:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月22日 イイね!

夏タイヤ

夏タイヤ納車時にスタッドレスに組み替え、余ってしまった夏タイヤをそのままうっぱらったので、



夏タイヤが無い。



という訳でずっと何はかせるか迷いに迷って、そうこうしている内に
 
雪はなくなり完全にシーズンイン。

仕方ないのでひとまず何か買おうと思って落としたのがこれ。




SSRのVF-1です。

今は絶版のホイールなんだけど色も白で良いかなと。

ただ、このホイール18インチのぬるいサイズ。

ベタベタにして乗らない為の枷として選んだんだけど、、

履かせてみると、、、やはり下げたくなるデザイン、、、下げてえ、、、

このホイールについてるタイヤが小さいのでワンサイズUPさせて装着予定です。
 
ワンピースにしてチョイ下げくらいで乗れば一番なきはするけど、もうほんとアレ。

寝よう。・。
Posted at 2019/04/22 01:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

全てがいい感じにオーソドックス

全てがいい感じにオーソドックス良くも悪くもオーソドックスなので人を選びません。価格も各種安全装備つけて300万以内に収まりますし、ぱっと見でわかりやすいフェンダーもついて所有感も何となく良い。内容的にもオススメできます。
Posted at 2019/02/02 01:53:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年01月23日 イイね!

さらば赤い彗星

さらば赤い彗星7年間、足として大活躍してくれました。


走行距離は10万kmを越えましたがどこも壊れることなく、最後まで走りきったスバルに感謝。
(その間z4は幾度と無く壊れ、修理費は中古で買ったインプレッサの車両価格に到達、、


パワーがとてつもなく無く、高速では悲鳴を上げ、信号ダッシュではNAのNワゴンにすら負ける


スーパー非力マシンではありましたが、運転のしやすさは抜群でした。


今まで買った物の中で車以外を含めても、良い買い物だったなぁ、、、と思います。遅かったけど。 
 
 
そして、その赤い彗星をスバルにベットし、スバルから新たに召還されたのが



スバルXV (謎カラー です。



ぶっちゃけ色で選びました。それとトースター。


バルミューダのトースターもらえるという事で買いました。(これ↓
 



か、、、感動のトースター、、、、、


今まで知らなかったジャンル(まあトースターだし、、) 故にちょっと調べました。

 
このトースター、スチームで中はふわふわ、そとはカリカリと、抜群においしく焼けるんですね。

 
しかしね、トースター納車(謎 は車来てから一ヵ月後くらいになるとのこと。


わしのトースター、、、ふわふわかりかり、すぐに食べれると期待してたんだけど、、、


というわけで新しい相棒 バルミューダ、よろしくな!(え


 
 


 

 
Posted at 2019/01/23 13:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャージパイプ破裂」
何シテル?   09/25 13:06
10年乗ったz4を降り、M2に乗り換えました。 またドノーマルからのスタートです。 車暦 AE101レビン改トレビン      ↓ C33ロー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
屋根が欲しかったのでz4から乗り換えました。 早々にコンペに切り替わって消滅したLCIモ ...
スバル XV スバル XV
普段乗りのインプレッサが、朽ちて地面と同化しようとしてたので入れ替えで導入。 とりあえ ...
その他 その他 その他 その他
TIG製車いすのフラグシップモデル。Cloight(クライト) なんか原発の部品とか作っ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
首がぶち折れたので、次は一撃で逝けるよう選択した、屋根のない棺桶! ニッシンの手動装置 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation