• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfabmwの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年12月10日

擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
自宅マンションの機械式駐車場にて、運転席側のサイドシルを約50cmほど擦ってしまいました!

駐車場のパレットは、幅ギリギリ(幅:クルマ187cm、パレット約190cm)で、少し気を抜くとタイヤを擦ります。
かつ、パレット前のスペースに余裕がなく、直角バックで数回切り返しながら駐車してます。
今回、ちょっとしたハンドルの操作ミスでサイドシルを擦っちゃいました。

なお、キズは覗かないかないとわからないですが、気持ちが悪いのですぐに修理。

カービューティーパーク相模原とガソリンスタンドのカーコンビニ倶楽部の2社に見積もりを依頼して、前者が約3万2千円で、後者が約7万5千円。以前にお世話になった前者に修理をお願いしました。

痛い出費ですが、キレイに戻ってきました。
2
運転席側のサイドシルのキズです。約50cm
3
パレットの出っ張りに当てました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバーベース再塗装

難易度:

205,900km 左フロントコントロールアーム交換

難易度:

205,900km エンジンオイル交換

難易度:

フューエルリッド交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換(87,195km)

難易度:

ケミカル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月18日 12:19
愛車が傷つくのは悲しいですね。
それにしても縞鋼板が同色で見づらいですね!
反射テープでも貼ってくれてれば良いのにと思っちゃいました(´×ω×`)
ホイール擦っちゃう人いそうです。。
コメントへの返答
2020年12月19日 11:00
そうなんです!自分が悪いのがあるのですが、その時は悲しいかったですね。

特に夜は見づらいので反射テープを貼ることはいいですね。自分で貼ってみます。

プロフィール

「低いルーフラインが綺麗なステーションワゴン http://cvw.jp/b/2955847/47968176/
何シテル?   09/15 18:44
alfabmwです。よろしくお願いします。 お手頃な価格でお手軽に取り付けできる小物で愛車をドレスアップ??しています。 また、暑さや寒さに耐えて、月に2、3回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Lehrmeister EUROTECH GAYA SOLI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 23:45:44
RCCアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:33:31
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:32:23

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
BMW530iMスポーツから乗り換えました。 2020年式、19700kmの中古です。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
MB C200から、中古の530i Mスポーツ に乗り換えました。 ドラレコ(ACE2) ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
過去所有の愛車です。 当時はアルファロメオ147TiからBMW525iハイラインに乗り換 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
よく出来たクルマでした。 走る、止まる、曲がるなどの走りの基本性能がいいクルマだと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation