• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yscの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2022年1月28日

オーディオ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車購入と同時に注文していたデッキが半年たってようやく入荷しました。
2
エアコン下のカバーを外し、その中にあるビス2本を外し、最初につけていたデッキをとりました。最初もカロッツェリアのデッキをつけていたので配線は差し替えるだけで楽勝でした。
3
iPhoneと連動するやつなのでナビもいつも最新だしいい感じです。今度HDMI変換端子を買ってYouTubeも見れるようにしたいと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DSPの比較(旧システム)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

audison B-CONの取付け

難易度:

USBケーブルの別電源加工(簡易バージョン)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
ロゴが手狭になったためエアウェイブに乗り換えました。車高調もやっと納品され見れる感じにな ...
トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
中身はシボレーだったけど、故障も少なくいい車でした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
お気に入りだったけど、cvt故障のためさよならしました
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
かっこいい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation