• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけみっちの"khs1000" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

夏仕様とエアロ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前日にカーボンシート貼ったエアロの取り付けと、リフレクター戻し
2
冬仕様の12kから夏仕様の12kへ
去年は14kでしたが、レート変更してみました。
3
JVR Driveはショートストロークなので、
短いバネ使えて助かります( ´艸`)
4
右フロント固着しててアズりましたが💦
完成👏
5
サイドスリップ調整して完了です✌️
テスター2つあると便利w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビライザーブッシュ交換で異音改善

難易度:

スタビリンク交換

難易度: ★★

タイヤ交換&車高調整

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度: ★★

スタビライザー交換

難易度:

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「枝垂れ桜🌸咲いてました〜(*^^*)
さくらが終わる頃から満開になります(*^^*)」
何シテル?   05/10 21:48
4WDですが3度キャンバーつけてみました(*´ ? `*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポジション白から赤に(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 22:54:33
ピュアキーパー(*ˊ˘ˋ*)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 06:38:42
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 10:12:45

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー khs1000 (トヨタ ヴォクシー)
Glanz 道北支部長 4WDの生脚でどこまでやれるか常に妄想中ww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation