• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたポンペのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

横須賀ゴールデンルート✨

横須賀ゴールデンルート✨
先週の日曜日、中学時代の友人2名と合流して朝から横須賀に出没しました。 家から1時間半程の所で長年行きたかったのですが、なかなか行く機会が無かったのです。 今回気の置けないおっさん3人で艦隊を編成して出撃しました。 (前夜は家呑みでアルコール燃料を十分補給済みです。/(^_^;) ) 正午に出 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 05:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Topics | 旅行/地域
2019年03月13日 イイね!

春の気配♥

春の気配♥
今年もそろそろかなー っと思って土手をぶらぶら歩くと やっぱり出ました。 今年のつくし。 これを見るとやっと春を感じます。 桜🌸はまだ咲いていませんが つぼみはぷっくりと太ってきて ただいま『準備中』です。 つくしんぼ 寒さゆるんで 花支度 (おそまつ)
続きを読む
Posted at 2019/03/13 18:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Topics | 日記
2019年02月18日 イイね!

ぼっこううどん

ぼっこううどん
先週、岡山のぼっこううどんに久しぶりに出没。 イカ天うどんにトロロを追加してもらいました。 生のイカをその場で揚げて載せてくれます。 午前2時過ぎでしたが、貴重な深夜営業店で助かります。真っ暗な幹線道路脇に灯る明かりに吸い寄せられる様です。入れ替わり立ち替わりさまざまな深夜族の方々御用達 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 00:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Topics
2019年02月01日 イイね!

今日の富士山大盛り🗻

今日の富士山大盛り🗻
昨夜は神奈川県南部も山間部で雪が降った様です。 私の所は夜中に雪降ってるかなーと思って見てみましたが雨で終わりました。 今日は昨日と打って変わってイイ天気です。 昨日は雲☁に隠れていた富士山🗻も今日はよく見えました。 富士の高嶺にも雪は降った様で先週に比べると裾の所まで雪大盛りになっています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/01 16:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Topics | 日記
2019年01月30日 イイね!

きのうの富士山🗻

きのうの富士山🗻
昨日の夕方の事。 買い物を終えて帰ろうと外に出たところ おお~。神々しい見事な富士山の夕暮れ。 思わず見とれてしまいました。 何度見てもいいです♥。お約束でいつも撮影してしまいます。私は西日本の出身なのでこの地域の周りの人よりも食い付き様が強い様に思います。
続きを読む
Posted at 2019/01/30 13:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Topics | 日記
2019年01月22日 イイね!

BANDIT近代化改修の巻 第2弾ETC搭載

BANDIT近代化改修の巻 第2弾ETC搭載
平成元年生まれのバイクの近代化改修の第1弾スマホホルダー搭載は消化不良の結果となりましたがカーナビ固定で使えばなんとか使えそうですがしばらくは様子見です。 〔ドジだねー。買う前にちゃんと確かめろヨ。 (-。-)y-~~~~〕↑おっ副音声サンが久々に登場! そして今度の第2弾はいよいよ大技のETC ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 16:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | about my BANDIT | 日記
2019年01月16日 イイね!

BANDIT近代化改修の巻 第1弾

BANDIT近代化改修の巻 第1弾
ついついクルマ優先で放置プレーにより駐輪場の肥やしと化していたわがスズキ・バンデット400。 (今となってはスズキ・バンデットは車の方がメジャーですが元々はバイクの方が元祖です。) 昨年、修理・車検を経て復活をしました。 とは言え平成元年登録機は導入後30年近くが経っています。 当時は最新鋭機で ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 02:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | about my BANDIT | 日記
2018年12月13日 イイね!

キットキター!ヽ(^○^)ノ

キットキター!ヽ(^○^)ノ
発注しておいたデッドニングのキットが届きました。 フロントスピーカーの不調による交換を控えて どうせドアの内張りを外すのだったら、 効果は分かりませんがついでにフロントドアのデッドニング迄やってしまおうとデッドニングキットを発注してました。 エーモンの『2396音楽計画デッドニングキット オー ...
続きを読む
Posted at 2018/12/13 01:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | about my MINI | クルマ
2018年12月10日 イイね!

割れてまーす。

割れてまーす。
MINIのカーステレオは標準仕様なのですが最近音が悪い。 音がバリバリに割れています。(+。+) 機械もん故障時の鉄則でまずシバいてみる。⇒改善せず。 音源にしてるipodの配線コネクター関係の接触不良かなと差し直してみる。⇒改善せず。 ipodが原因かなと思い音源をCDに切り替える。⇒改善せず。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 17:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | about my MINI | クルマ
2018年11月18日 イイね!

さっ、さるがー❗️

東名高速道路の厚木ICは厚木市の市街地の中にあります。厚木IC入口へは片側2車線の結構交通量の多い幹線の国道から入りますが、ある時入口からひとつ手前の交差点で信号に掛かり先頭で信号待ちしておりました。その前の横断歩道をなんか見慣れない動きで横断する者がいる・・・。 よーく見るとなんと猿でした!えぇ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 01:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昭和から来た令和の新車‼️ http://cvw.jp/b/295852/46406727/
何シテル?   09/22 09:23
2006年4月からスペースブルーのMINIチェックメイト(R53)に乗っています。運転が楽しい車です。 同乗者がいる時や長距離移動用としてスカイライン(V36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【1/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 20:08:29
いつもの丸の内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 21:05:02
リアスピーカー交換&デッドニング【1/2】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 11:30:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインセダンですが旧型になってしまったV36型に2010年から乗っています。 見 ...
ミニ MINI ミニ MINI
【BMW MINI COOPER-S Checkmate】 ★仕 様★ ■TRANSM ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
平成1年8月に新車で購入よりなんとかキープし続けています。 平成が終わり令和迄に32年近 ...
スズキ TS185ER TS (スズキ TS185ER)
若い頃、空冷最後のハスラー50に乗っていました。その頃の設計のまま、兄貴分ハスラー185 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation