• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ710の"nanaichimaru" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2020年8月16日

バンパー傷補修(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前編からの続きです。

ちょっと省略しちゃってますが、
傷の周りを綺麗に洗ってから、サンドペーパーで傷周辺を削って下地を均します。
サンドペーパーは、150番→320番→600番の順に使用しました。
2
次に、
水気をしっかり拭き取って、塗料や、パテがしっかり着くように、脱脂をします。
パーツクリーナーでやってますが、シリコンオフのがいいと思います(^_^;)

リフレクターは塗料がかからないようにマスキングしました。
3
脱脂をしたら、パテ埋めです。
コレがちょっと難しかった💦
汚いですが初体験なのでお許しを(^_^;)
4
2時間くらいパテが硬化するのを待ってから、耐水サンドペーパーで削って均します。
コレもいまいち分からなくて削りすぎた感じがします💦
ん〜難しい(>_<)
5
写真撮り忘れましたが、
パテを削って均したら、綺麗に洗って再度脱脂をします。
いよいよ色付けです。
6
作業に集中してしまい、途中写真ありません🙇‍♂️
いきなり完成写真です(^_^;)

内容としては、
パテ削って、洗浄→脱脂
タッチガンにタッチペンをセット
15cmくらい離してスプレーを何回か重ねて
最後に上塗りスプレーで仕上げ。
7
比較写真です。
8
こちらも、

初めてで、困惑しながら作業した割には、自分的には上手く出来たと思います(^^)/

こんな整備手帳で失礼しましたm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( DIY/バンパー補修 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ピンストライプを入れてみよう(準備編)

難易度: ★★

ピンストライプを入れてみよう(完成編)

難易度: ★★

NGK Premium RX プラグ

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

シンシェード

難易度:

0円!?激簡単!!アイドリングストップキャンセラー自作方法 80ヴォクシー編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月16日 12:08
素晴らしい補修ですね☆
私も前車で補修しましたがパテの凹凸とかパテ盛りが不十分で削っていったら穴があったりと、、、苦労した記憶があります(>_<)
これだけクオリティ高ければ問題ないですね\(//∇//)\
コメントへの返答
2020年8月16日 12:23
ありがとうございますm(_ _)m

近くで見たら結構わかりますよ(^_^;)

パテ難しいですね。正解がわかりません(笑)
2020年8月16日 13:39
こんにちは😃
凄く参考になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
傷補修しようか、エアロ付けようか今悩み中です💦
コメントへの返答
2020年8月16日 13:55
こんにちはヽ(^0^)ノ
こんなんで参考になって良かったです!!

傷補修してみて上手くいかなかったらエアロにしてみてはどうでしょうか?

カッコイイエアロ付けたかったら補修した上からでも着きますし👍
2020年8月16日 20:02
のぶ710さん☆こんばんはぁ(`・ω・´)ゞ

暑い中、修復作業お疲れ様でした☆

本日、ほぼほぼ同じ作業&アイテムで
チャレンジしましたが…
薄づけパテ…誠に厄介ですねぇ…( ̄▽ ̄;)
結構、苦労しました。。。
コメントへの返答
2020年8月16日 22:14
こんばんわ!

yacyさんこそお疲れ様でした┏○ペコッ

薄づけパテ硬化のタイミング難しいですね(^_^;)

外気が暑いのが裏目に出たんでしょうかね💦

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 http://cvw.jp/b/2959111/47511727/
何シテル?   02/04 13:07
釣りが1番好きな趣味なんですが、子供が小さい為最近全然行けてません(>_<)そこで、ストレス溜まる一方なので、carカスタム始めました(*^^)v カスタム初...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラムインディスク異音対策リベンジで( ´∀`)bグッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:55:49
ドラムインディスク異音対策??で( ´∀`)bグッ!??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:54:51
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 00:01:58

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー nanaichimaru (トヨタ ヴォクシー)
トヨタ ヴォクシーに乗っています。 これから大事に乗って行きます。 イジイジも少しずつ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
ママ用として、セカンドカー購入しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation