• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gior-marの愛車 [ホンダ ジョルカブ]

整備手帳

作業日:2019年11月5日

あたるなら、離すべし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かねてより「オイルクーラー干渉するけど、そこに付けたいんだもん!」な願望がとまりませんw
2
あたるなら、離すべし
通称・ケツアゲアダプター

この、スプリング感全開の「リアサス」の見栄えは外されへん。
でもフルボトムでコアとタイヤが当たるから、離す!

220〜230㎜のサスから250㎜前後のサスに買い換えたら済む話なんやけど
リアサス2本組んでる硬さで干渉するんやし、前サス用やったらフルボトムでまたあたるかも…と。
3
あたるなら、離すべし
一応ね
4
あたるなら、離すべし
こまごまと
5
あたるなら、離すべし
計測しておいて
6
あたるなら、離すべし
はい、出来たー!
7
あたるなら、離すべし
追加購入部品
ボルト、ワッシャー、ナイロンナット
追加購入金額
230円ぐらいw

走行性能、思ったよりはるかに良くなってビビるwww

ちなみに上側のシム調整、ガッチガチにしてしもた。
シム間はグリスアップしてあるけど、しばらく走って、様子見てバラそう…

それと、サイドスタンド的に…やや問題のある傾き方になっとるし…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッチリ交換

難易度:

Lo切れ 再購入取付

難易度:

エンジンおろす

難易度: ★★

ジェネレーター全波整流化

難易度:

エンジンおろす

難易度: ★★

テールエンド試作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gior-marですm(_ _)m 「パーツ」記事めんどくて、全て「整備」でアップ パーツ交換時に付随箇所の点検とか掃除するし別にえぇかな? 年々増え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

素晴らしき! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 13:16:53

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
2000年から乗車開始、腰上2機目が2018年1月に一度ご臨終。 Eg載せかえて復帰。そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation