• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gior-marの愛車 [ホンダ ジョルカブ]

整備手帳

作業日:2021年2月15日

異音確認と前ブレーキメンテ、他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タペット調整後も少しエンジンからカチカチ聞こえるような気がしないでもない。
精神衛生上よろしくないから、一応、カムスプロケットに緩みないか確認。
(※以前こいつ緩んでてカバー削れてオイルライン塞いでクランク死んだので)
2
全く問題なし。

疑ってごめん、とりあえずカバー磨いとくねw
フロアはいだついでに、各部増し締め確認。

オッケー、問題なし。
3
センスタ組んでるついでに、前ブレーキ廻りメンテ。
受け側を番手の粗い耐水で軽く均す。
4
デイトナシューの仕事は、制動力と、鳴りの早さw
これも番手の粗い耐水で均すのが時短やね。

今日初めてどっちも耐水で均してみたけど、早いわ。
前までは平ヤスリで均してから少し耐水かけてたけど、作業変更しよ。
5
オイル交換した時、油温センサーのギボシ端子やりにくくてイラッとしたから
2極のカプラーに変更した。

またひとつ時短、かつストレスフリーにw

勢いで前カバー内の配線もやりかえよか思たけど、特にやるとこやくてヤメ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Lo切れ 再購入取付

難易度:

テールエンド試作

難易度:

バッチリ交換

難易度:

タペット調整、他

難易度:

エンジンおろす

難易度: ★★

ジェネレーター全波整流化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gior-marですm(_ _)m 「パーツ」記事めんどくて、全て「整備」でアップ パーツ交換時に付随箇所の点検とか掃除するし別にえぇかな? 年々増え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

素晴らしき! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 13:16:53

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
2000年から乗車開始、腰上2機目が2018年1月に一度ご臨終。 Eg載せかえて復帰。そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation