• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gior-marの愛車 [ホンダ ジョルカブ]

整備手帳

作業日:2021年11月14日

恒例の手抜きチェーン清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ガビガビになってきたので、もう無理⤵︎

用意するもの
・ウエス1枚
・ビニ手1枚
・パツクリ
・注油用オイル
2
とりあえずタイヤ汚さへんよーに気をつけて、ぐるっと2周ほどパツクリする
ゆっくりやると溶剤の無駄遣いならへんよーな気がする…わからんけどw

ウエスは折り返しながら汚れ付着面が裏表になるよーにする。

あくまで、ざっくり感覚でw

パツクリで落とした汚れ面の裏側は、まだ洗浄成分あるから、ホイールを拭いてあげたり
サイドプレートの汚れをゴシゴシしてあげると効果的。
ちゃんとしたいならブラシとか掃除用具つかって。

で、注油も、サイドプレートの内側、外側を狙ってゆっくり2周ぐらい。
ウエス裏返してサイドプレートとか、余ってる油分を拭き取る。
まだウエスにきれいな面あれば、スイングとかチェーンカバーとか、諸々を拭く。
3
だいたい、10分〜15分で終わりたいけど、時間あるなら周回数を増やす感じかな?

さて、押しても異音せんくなったからよし👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンおろす

難易度: ★★

テールエンド試作

難易度:

エンジンおろす

難易度: ★★

ジェネレーター全波整流化

難易度:

バッチリ交換

難易度:

Lo切れ 再購入取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月15日 18:06
はじめまして!
出来る事は自分でしてみたいと思ってます。
クリーナーやオイルはホームセンター物(多分、KURE)でも大丈夫ですか?
この手の物に関して、ワコーズなど特定のブランドに拘っている方も多いので…。
コメントへの返答
2021年11月15日 19:11
コメありがとうございますm(_ _)m
油脂類に拘りはなくて、乗り方や仕様にあったものを見つけるのが良いと思ってます。
マメにやるのは苦じゃないので、短時間で頻度をあげる為に浸透性重視で、飛散防止の為にサイドの拭き取り頑張ってますw

ちょうど今のオイルなくなるんで、次はKUREのスーパーチェーンルブあたり使ってアップしてみます👍

プロフィール

gior-marですm(_ _)m 「パーツ」記事めんどくて、全て「整備」でアップ パーツ交換時に付随箇所の点検とか掃除するし別にえぇかな? 年々増え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

素晴らしき! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 13:16:53

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
2000年から乗車開始、腰上2機目が2018年1月に一度ご臨終。 Eg載せかえて復帰。そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation