• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

ミニ子、オイル交換。

ミニ子、オイル交換。 今日もBS(ブリジストン直営店)にてエンジンオイル単体を交換。
17.5W50の買い置き分もこれにて終了し、
次回分はワンランク下げたオイルをオーダーして帰りました。

華子
ブログ一覧 | ミニ子 | クルマ
Posted at 2009/10/10 19:51:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 20:22
結構硬いオイル使ってるんですね。
使い勝手はどうですか?
コメントへの返答
2009年10月11日 11:27
今まではRB26を最優先にてオイルを選択してました。
その為にEJ20では高回転では重さを感じる部分も正直有り、EJ20では12.5W40が最適だとは思っていますが、
その昔のスノコのトップグレードオイルは0W20と20W60をブレンドさせて好み粘度に仕上げるタイプも販売してましたので、
これを応用して17.5W50に純正オイル10W30を3:1の割合でミックスする場合もありますが、
ミックスして使うのはNA車輌か軽自動車の場合ですね。

華子
2009年10月11日 8:55
17.5Wっすかあ。
暖機にめっちゃ時間かかりませんか??
コメントへの返答
2009年10月11日 11:37
実は、この17.5W50や12.5W40のオイルは上記に書いたオイルの後継モデルで、その前のモデルは5W50でした。
モデル変更もBP5を乗り出した位で、そして乗り方自体も変わり、
BH5やBG5では水温計の針が中央まで暖気してましたが、BP5やGGAではエンジン回転数が1000RPMを切ったら発進するので、
それでも以前よりは時間短縮してますね。

華子
2009年10月11日 21:37
BL・BPは
夏場
20℃:1150rpm
50℃:950rpm
60℃:850rpm

春秋冬
50℃:1200rpm
60℃:950rpm
70℃:725rpm

です。

御参考までに。
コメントへの返答
2009年10月12日 9:15
ありがとうございます。

やはり、950RPMで50℃でしたか・・・

参考になりました。

華子

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation