• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

170、こちらは仕事中。

170、こちらは仕事中。 信号待ちで遭遇した怪しいクラウン。
流し営業の真っ最中かな?(爆)

さて、
B'zの稲葉さんに文字ってファンの方が
ナンバープレートの下三桁を
「178」されてるのを見掛けますが、
この車輌は通常の連番で取得されています

が、

違う意味で注目度高いですね。

華子
ブログ一覧 | 華子のドライブ | 日記
Posted at 2009/12/15 21:10:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

GDA、おサボリですか?。 From [ 可愛いMINI子とお局華子の日記。 ] 2009年12月15日 21:11
昨日の出来事ですが、 某家電量販店の前の交差点で信号待ちをしてたら、 その家電量販店の駐車場にグレーのG型WRXが停まっていました。 しかも、リヤスポレス+スモークガラスレス+時代遅れのテレビアンテ ...
ブログ人気記事

田沼意次
ターボ2018さん

0902
どどまいやさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年12月15日 21:15
この世界でのトヨタ車シェアはNO1なのは間違いないw。
ただ、この手に改造?する輩もいるから注意w。
コメントへの返答
2009年12月17日 7:50
これは本物です(爆)

私はG型GDAが欲しかったですね。

華子
2009年12月15日 23:21
私は、【譲渡譲受】らしく前車のクルーから、ナンバー引き継いでます。。

あと~、【スーパーサイン】も…。

料金メーター操作する度にダッシュボードで
今だに『クルクル』回ってます。。(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 7:54
私もR32で新車で取得した下4桁をクラシックミニまで愛用してましたが、
今回のミニ子は気分一転して下3桁に変更しました。

華子
2009年12月19日 23:52
なんかネタがかぶっていましたね(;^_^A
こちらは標準的なアンテナ装備車ですか。

それにしても、どこの覆面も濃色スモーク&ピカピカボディーですね。
どうせならステッカーを貼った「走り系」の車に偽装すればいいのに(爆
コメントへの返答
2009年12月20日 7:27
いえいえ、
偶然撮影出来るチャンスに恵まれただけですよ。

ところが、
1台だけ素人貼りの後部スモーククラウンが存在します。

チャンスがあれば撮影しますね。

華子

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation