• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2010年03月04日 イイね!

富士重工妄想編、その1

富士重工妄想編、その1
車輌では無く、 エンジンの話し。 以前にも書きました。 EL15をターボ化する話しです(爆)。 考えとしとは ミニクーパーSのハイパワーターボでは無く (1,6Lにて175PS/26NM)、 VWゴルフのコンフォートラインのエコターボ (1,4L122PS/20NM)にてに近い考え。 しかも、新 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/04 15:36:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ
2010年03月03日 イイね!

アウディ妄想編

アウディ妄想編
続いては~ 前回のブログにも書きました。 アウディA1ですが このA1のプラットホームはVWのポロなのは見え見え。 本国仕様のポロはGTIを発表し 最大出力180PS迄にパワーアップしてます。 このエンジンを当然アウディが流用するのも見え見えで、 このエンジンを搭載したモデルのネーミングはS1が妥 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 08:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューミニ | クルマ
2010年03月03日 イイね!

3月3日はひな祭り

3月3日はひな祭り
ではなく、 昨日3月2日は ニューミニが日本導入の日でした。 でも、 最近は~ この子、 この子が気になります。 BMWも好きですが、 アウディも好きです。 しかも、 待ちに待ち望んだ、 アウディ最小モデルA1です。 さらに、 魅力的なのが、 本国仕様とはいえ、 12TSIと14TSIで両 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 08:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニューミニ | クルマ
2010年02月24日 イイね!

V36、いったい何台導入したの?(爆)

V36、いったい何台導入したの?(爆)
前回の画像ではアンテナの判別が難しいので、 再度シャッターチャンスに恵まれたので別の角度から撮影しました。 この角度からだとバッチリアンテナが確認出来ますが・・・ 先日の車輌とはナンバーが違うし、 最初見た車輌も何度もナンバーを確認したのですが・・・ 大量導入だとチョット怖いですね。 華子
続きを読む
Posted at 2010/02/24 06:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

V36、激写(爆)

V36、激写(爆)
前回お伝えしました。 V36の覆面捜査車輌と 再度ご対面。 でも、ナンバーを見ると 前回見た下3桁で810では無く、 下4桁で9775で別の車ですが、 お決まりのイカツイお兄様が 二人乗っていました。 色は前回と同色のシルバーに 画像では見えずらいかも しれませんが、 トランクの右側に細目のアン ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 18:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ
2010年01月30日 イイね!

VW、買占めたかも?(爆)

VW、買占めたかも?(爆)
はい、 VWはVWでも、 フォルクスワーゲンではなく ヴィヴィアンウエストウッドの方です。 昨日の29日は妹の誕生日でした。 それに気が付いたのは当日(爆) それまで、あと数日有るから大丈夫と余裕で今月を過ごしたら 当日でしたね。 慌てて百貨店に行き ハンカチを物色してた所、 ヴィヴィアン好き ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 15:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | 日記
2010年01月24日 イイね!

GRB、私のコメントに不満が有るの?。

たまたま目にしたブログに下記コメントを書き込んだら、 見事に消されていました。 当人さんは福岡県在住の方でスペCのWRブルー+社外アルミに装着にされた 戦闘機に乗られています。 人の又聞きですが、クルマには詳しいとか・・・ 書き込んだ内容は 1、スピードリミッターに関して はじめまして、 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 18:50:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | 日記
2010年01月18日 イイね!

ミニ子、ご勘弁願います・・・

ミニ子、ご勘弁願います・・・
「傷は男の勲章」 と言うフレーズがあります。 歴代の車もフロント周りは飛び石キズだらけで、 一々キズなど気にもしてません。 特にGGAは高速ツーリング参戦でボンネットは無数に塗装が欠けています。 逆にBP5の前後のアンダースカートは同色の傷物を頂いたモノを そのキズそのままで装着してます。 R32 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 15:18:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2010年01月16日 イイね!

ミニ子、エンジンオイル交換。

今年最初の作業はミニ子のエンジンオイル交換。 エンジンオイルはR32を手放したのを機に1ランクグレードを下げて、 コスト削減を実施するが、オイル粘度は5W50を選択。 今回はオイルフィルターも同時交換し、 先日タイヤ館で購入したハブリングを装着するが・・・ 現在装着してるヨコハマアドバンRC2 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 20:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2010年01月01日 イイね!

V36、撮影チャンス逃す

新年早々に徘徊していたら、 警察関係車輌が数台止まっていました。 その中に現行のV36セダンも停泊。 最初は一般車輌だと思っていましたが、 別のパンダと入れ替えと挨拶を交わしていたので捜査車輌だったのです。 撮影も考えてみましたが、 暗がりではっきりと写るか心配していた時に捜査員が乗り込んで出て行 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/01 18:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | 日記

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation