• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

ミニ子、R50-ONEにCOOPER純正E/G-ECUを移植。

ミニ子、R50-ONEにCOOPER純正E/G-ECUを移植。
大変ご無沙汰にしてます。 華子で御座います。 現愛車R50系miniを購入して早4年が経過しました。 肉食系S子(COOPER-S)であれば、 やりたい事は盛り沢山あるのですが、 草食系NAのミニ子だとイマイチ気分が乗りません。 愛着はあるのですが、 パワーが無いのに燃費が悪いから他の子に目移りシ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 12:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2010年11月12日 イイね!

ミニ子、タワーコイル&フェライトマグネット投入

ミニ子、タワーコイル&フェライトマグネット投入
以前から点火系チューンには興味はありましたが、 永年ターボ&ダイレクトコイル車輌が メインで乗り継いで来ましたので、 点火系でコイル交換は大変高額で、 その金額を出すなら、コンピューターか マフラー+ブーコンを入れた方が大きく結果が出ると思い 今までは軽視していましたが、 今やミニ子がメインカーと ...
続きを読む
Posted at 2010/11/12 20:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2010年08月23日 イイね!

全車オイル交換。

妹指摘されて、 慌てて全車オイル交換を実施。 BP5もGGAも約1年振りのオイル交換。 ミニ子でも半年間も放置してました。 ミニ子は今回エアーエレメントも交換。 BP5とGGAはエアーブローにて洗浄。 最近は走行距離も話題も減りましたね。 華子
続きを読む
Posted at 2010/08/23 17:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2010年07月30日 イイね!

ミニ子、GR9000との相性は?。

ミニ子、GR9000との相性は?。
BMW-MINI=プレミアムコンパクトと言う部分では 間違い無く正しい選択と言えます。 BSのカタログに明記してある通りに、 転がり抵抗の低減は、発信時に滑らかに加速出来 尚且つ減速でアクセルオフ時の車速の落ちがゆっくりとしてるのが実感出来ます。 ノイズ吸収シートの採用に関しても、 路面からの細 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 22:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2010年07月21日 イイね!

ミニ子、BS REGNO GR-9000に交換

ミニ子、BS REGNO GR-9000に交換
ミニ子が私の元に来て早1年と3ヶ月が経過。 走行距離にして25000キロを超えました。 ミニ子が来て間もなくタイヤを手持ちの新品同様の RE88(先代インプ15系純正装着品)に交換し、 8000km走行してローテイションを実施後 そのまま使用してましたが、 乗り出して2万キロを越した位から雨の日の ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 18:11:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2010年05月27日 イイね!

ミニ子、ブレーキランプ球交換。

ミニ子、ブレーキランプ球交換。
今年に入ってから、 パソコンを開くどころか、 作業さえも満足に出来ない現状。 給油にてブレーキランプが切れてる事に指摘されて やっとの思いで交換。 事故防止の為に明るいバルブを購入しました。 交換したのは、 ・ブレーキランプ ・リヤフォグランプ ・バックランプ ・ナンバー灯 華子
続きを読む
Posted at 2010/05/27 20:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2010年01月18日 イイね!

ミニ子、ご勘弁願います・・・

ミニ子、ご勘弁願います・・・
「傷は男の勲章」 と言うフレーズがあります。 歴代の車もフロント周りは飛び石キズだらけで、 一々キズなど気にもしてません。 特にGGAは高速ツーリング参戦でボンネットは無数に塗装が欠けています。 逆にBP5の前後のアンダースカートは同色の傷物を頂いたモノを そのキズそのままで装着してます。 R32 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 15:18:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2010年01月16日 イイね!

ミニ子、エンジンオイル交換。

今年最初の作業はミニ子のエンジンオイル交換。 エンジンオイルはR32を手放したのを機に1ランクグレードを下げて、 コスト削減を実施するが、オイル粘度は5W50を選択。 今回はオイルフィルターも同時交換し、 先日タイヤ館で購入したハブリングを装着するが・・・ 現在装着してるヨコハマアドバンRC2 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 20:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2009年10月31日 イイね!

ミニ子、e-manage投入

ミニ子、e-manage投入
本当はBMW公認のケレナーズDMEチューン(ECU書き換え)を 行いたいのですが、 予算の関係とBH9のAT制御変更予定で購入した トラストe-manageを使用します。 しかし、今までは恵まれた環境にて豊富に資料が有った RB20/26&EJ20/25/15でしたが、 今回は輸入車であるミニ子 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 19:48:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2009年10月19日 イイね!

ミニ子、整備書購入

ミニ子、整備書購入
前回クラシックミニの時にも購入しました整備書ですが、 クラシックミニは和訳されたモノに対し、 ニューミニは和訳された物件は発売して無く 英文の洋書で、近所の本屋さんでは入手出来ず、 前回購入したお店でも無く、 家電の主治医に頼んでネット購入しました。 英文だけでもウンザリなのに紙質が再生紙を 使 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 20:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation