• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

アウディ妄想編

アウディ妄想編
続いては~ 前回のブログにも書きました。 アウディA1ですが このA1のプラットホームはVWのポロなのは見え見え。 本国仕様のポロはGTIを発表し 最大出力180PS迄にパワーアップしてます。 このエンジンを当然アウディが流用するのも見え見えで、 このエンジンを搭載したモデルのネーミングはS1が妥 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 08:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューミニ | クルマ
2010年03月03日 イイね!

3月3日はひな祭り

3月3日はひな祭り
ではなく、 昨日3月2日は ニューミニが日本導入の日でした。 でも、 最近は~ この子、 この子が気になります。 BMWも好きですが、 アウディも好きです。 しかも、 待ちに待ち望んだ、 アウディ最小モデルA1です。 さらに、 魅力的なのが、 本国仕様とはいえ、 12TSIと14TSIで両 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 08:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニューミニ | クルマ
2009年07月21日 イイね!

R56、微妙な金額ですが・・・

R56、微妙な金額ですが・・・
さきほど、みんカラニュースを見てたら・・・ MINIに新グレードの「ファースト」が発表とのこと、 これは、現行ベースである「One」(ワン)の下に 位置するエントリーグレードで 装備の見直しで約21万円もプライスダウンし、 英国現地価格で約169万円で販売とか 日本ではONEのMTで税別約21 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 19:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニューミニ | クルマ
2009年07月21日 イイね!

ミニ子、意外な事実を発見。(爆)

じつは、ホイールを履き替えてから疑問に思ったのは、車高の低さ。 特にリヤの低さは気に為ってしかたなかったのです。 確かにCDオートチェンジャーに工具をトランクに入れているとは言えリヤが低すぎる。 そこで、R50系MINIの前期後期の諸元表を見比べたら、 なんと、前期と後期では全高が30mmも違い、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 13:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニューミニ | クルマ
2009年03月02日 イイね!

今日は何の日~

今日は何の日~
明日の3月3日はひな祭り、 母は 「お雛様が欲しい~」 と、言いますが、 わたしと妹は 「アトムとミントが居るでしょ~」 の、一言で終えてしまいます。 さて、 本日3月2日は初代NEW MINIが2002年に発売を開始した日です。 あのセンセーショナルなデビューから早7年が経ちますが、 未だに ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 20:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニューミニ | 日記

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation