• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

R32、昨日・・・

16年連れ添った愛機R32が引き取られました。 平成元年、まだ15歳にてR32に一目惚れ、 それからR32とライバルに当たるクルマの資料を集めだし、 平成5年に二十歳にて新車で購入。 当時は2ドア全盛期で4ドアだとバカにされた時期もありましたが、 あの当時は規制緩和前で、 2ドアのみなさまはお決 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 22:55:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

R32、本日の作業。

R32、本日の作業。
今日は R32特有の空調温度調整不良を修理。 原因はエアーミックスアクチュエーターの作動不良。 これは、オーディオの配線がアクチュエーターリンクに引っ掛かって作動不良を起こすのですが、 純正オーディオでも作動不良に陥ります。 さすがにクルマが古くて、部品を発注して届くに半年掛かりましたし、 寒く ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 18:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年12月27日 イイね!

R32、アーシング。

R32、アーシング。
さて、 本日は寒いのですが、 先日バッテリー交換の時に作業出来なかったアーシングを追加しました。 今回のアーシングは、 水温センサー付近に集中アースを、 パワートラのアースに渡りで渡して、 パワートラアースからダイレクトコイルのアース迄渡りで渡し、 ダイレクトコイルアースからバッテリー迄メインケ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/27 22:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

R32、バッテリー交換。

R32、バッテリー交換。
さて、 お出掛け前に、 バッテリーを交換しました。 ホントはオフ会前に交換したかったのですが、 発注手違いにて入荷が遅れて今日の交換に為ります。 今まで、バッテリーには無関心で、 エンジンさえ掛かれば発電して十分な電力が確保されると思っていましたが、 電装屋さんから、 「上がったバッテリーをそのま ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 12:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年11月30日 イイね!

R32、今月の作業。

R32、今月の作業。
今月は細々した作業が多く、 しかも、時間の都合にて すべてが、中途半端で作業が終わり ブログに上げられない始末。 今日も寒いので、作業放置してお出掛けしました。 さて、作業内容は 脚の変更で、 当初はHCR32のビルシュタイン&HCR32のkgmmスーパースポーツの組み合わせなのですが・・・ こ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 21:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年11月03日 イイね!

R32、帰って来ました。

R32、帰って来ました。
今回はちょっとしたトラブルからディーラーに逆戻り。 しかも、考えがまとまらず1ヶ月放置し 実際に作業に入ると、 今度は部品の欠品が続き トータル4ヶ月もディーラーに預けてました。 昨日、妹と引き取り 本日、撮影しました。 華子
続きを読む
Posted at 2008/11/03 18:17:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年06月26日 イイね!

R32、え~

久々の32ネタです。(汗) 先々週32の車検が完成してディーラーに引き取りに行きました。 新しい車検証を見てビックリ・・・ 車輌重量が1470キロと記載されてます。 公認前の車検証上の記載値では1340キロでしたら、 130キロも重く為っています。 私がどんなに計算しても1400キロジャストのは ...
続きを読む
Posted at 2008/06/26 01:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年04月20日 イイね!

32/GGA、昨日の作業

32/GGA、昨日の作業
昨日は妹を連れて、 北浦家お約束のオイル交換に ブリジストンの直営店に行きました。 直営店に寄る前に、日産部品に立ち寄り32のオイルフィルターを購入。 その時に、念を入れてボンネットを開けてフィルターを確認したら・・・ パワステのベルトが輪切り状態に切れ掛かってます。(涙) これは、前26でも同様 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 10:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年03月23日 イイね!

32、最悪

32、最悪
今日は雨で気温が低い九州北部。 車内暖房で快適を見越して薄着したら・・・ 32特有の故障、エアーミックスアクチュエーターが固着して作動せずどんっ(衝撃)。 しかも、冷房側で固着して寒いですバッド(下向き矢印)。 シャレに為らないげっそり。 華子クローバー
続きを読む
Posted at 2008/03/23 10:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年03月23日 イイね!

BH9、最悪

BH9、最悪
今日はBH9に取り付け予定の部品を掃除してブログアップする予定でしたが・・・ 生憎の雨で暫定撮影のみにしました。 この雨の為32の作業も中止ですがく~(落胆した顔)。 華子クローバー 画像は、 雨に濡れてる 部品取りのECR32の4ドア・MT・ワンオーナーです。
続きを読む
Posted at 2008/03/23 09:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation