• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2008年01月05日 イイね!

GC35、RB25

今回は私の手元には来ない25グラブS君。 しかし、車検が切れる年末には~・・・もしかしたら・・・来るかも この25クラブSは、この話しを持ち込んだBP5CスペB乗りの電機屋さんも、この25グラブSを狙ってますが、 お互いに現在軍資金が厳しく、今回は(お互いに)知人に託して再起を狙います。(爆) ...
続きを読む
2008年01月04日 イイね!

C35ターボ、あなたの知らない世界

C35ターボ、あなたの知らない世界
私も初めて知りましたぴかぴか(新しい)。 今日はNEO・6の流用可能部品を調べてましたるんるん。 R33型RB25DETはヘッド形状(特にサージタンク容量・ポート形状・バルブシート径)がRB20系に近く排気量の割には高回転高出力に向きませんバッド(下向き矢印)。 しかし、NEO・6に為って環境性能と出力性能を両立すべきに本格的に良く ...
続きを読む
2007年12月28日 イイね!

R200系最終減速比②

R200系最終減速比②
続報でするんるん。 先日、R200系最終減速比の最大ギヤ比5.143と報告しましたがexclamation、 当初TC22バネットトラックの部番38100ーV6400はデフサイズがH165又はH190のスモールサイズでバッド(下向き矢印) トラック系の固定サスのデフで確認(ギヤ比と部番しか)が取れてませんでした冷や汗。 今回再度検証してみたら ...
続きを読む
2007年12月11日 イイね!

R200系最終減速比

R200系最終減速比
次期街乗り仕様のR32・4気筒車の下調べをしてます。 エンジンの候補としては、 元々搭載してあるCA18をS13のCA18DE(自然吸気)と トルクの太いKA24DE(商用車専用)に専用オートマでの組み合わせを検討してまするんるん。 このKA24は日本ではマイナーなエンジンですが、輸出用ではS13系の ...
続きを読む
2007年08月11日 イイね!

RB20/25

RB20/25
今回はRB20/25の純正ターボと流用についてまとめました。 まずは基本のR32系RB20についてです。 このR32系は軸受けにボールベアリングを採用し、コンプレッサー側にアルミ合金でタービン側にはハイフローセラミックで、非常にハイレスポンスな特性です。 このターボを大容量化したのがR33系RB ...
続きを読む
2007年08月02日 イイね!

NEOー6、RB25

NEOー6、RB25
先月RB系特集をしましたが、今回はネオ6の優位性をご案内します。 まずは、R32系RB25を説明します。 バブルにて時代は3ナンバー時代に突入。日産自動車は慌て25エンジンの製作しましたが、RB26と差別化と、コストダウンにてRB26の腰下を100cc間引き(NA化)してRB20のヘッドを寸法(バ ...
続きを読む
2007年07月13日 イイね!

RB25、純正流用チューンにて

RB25、純正流用チューンにて
さて、RB系と搭載について述べましたが、お次は純正流用チューンにご案内。 まずは、御自分自身が何処まで出来るかと、予算とクルマの方向性を明確します。ここを間違えますと無駄な労力と費用が発生し乗りにくく不満の残るクルマになります。 私の場合、最初の26搭載時は場所も工具も時間も無く、先々のチューニン ...
続きを読む
2007年07月12日 イイね!

RB26、4WDとFRの違い

RB26、4WDとFRの違い
さて、実際に載せ替えのお話。 私のクルマは既にRB26を載せる為に加工済みですが、34エンジンは本来の4WD車からFR車に加工を要します。 まずは、オイルパン自体が違います。自分でオイルパンの交換が出来ないので、エンジンを頂いたお店に取り替えをお願いした所『オイルパンとエンジン内部と干渉するので凹 ...
続きを読む
2007年07月10日 イイね!

RB26、32と34の違い。

RB26、32と34の違い。
私の32には初回車検前に32のRB26をHKS九州にて載せ替えをして頂きました。 エンジン自体のトラブルは無いのですが、駆動系トラブルに嫌気がさしBNR32に浮気。 しかし、レガシィ(BH5A型GTB5MT)を所有後のRは、ほぼ同一の重量ながらフロントヘビーで重心が高いのでレガシィの様には向きが変 ...
続きを読む
2007年07月09日 イイね!

RBエンジンについて

RBエンジンについて
今回、浅はかな気持ちにて自分(素人)達でエンジンを載せ替えましたが、思ってた以上に違いが生じましたので、この先何回にわけてレポートを書きます。 一回目はエンジンのバリエーションについてマトメます。 RBエンジンはL型エンジンの後継として開発されてますが、実はCAとVGとも多くのアイテムを共有して ...
続きを読む

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation