• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

ハッキリ言って欠陥レベルです。

今朝の出来事です。 先代レガシィの後期特別仕様に乗る知人から電話が有りました。 ドアロック不調にエンジン始動出来ずで助けて欲しいとの事。 本来はディーラーの仕事ですが、 長期連休で連絡が取れないので私に連絡して来ました。 早速現地に向かいクルマのドアを開けた瞬間に盗難警報装置のホーンが鳴り。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 18:48:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ
2011年03月10日 イイね!

プレオにフェライトコアを装着。

親戚でもあるBH9の元オーナー(普段は先代ライフターボを愛用)が 知人と旅行に行くのにミニ子とプレオを数日間車輌入れ替えを行いました。 自宅に帰り着き、 何気にボンネットを開けたところ、 なんと、 NGK のプラグコードが装着してあったので、 思わず手持ちのフェライトコアの小型(7ミリ)と ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 23:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ
2010年09月25日 イイね!

本日 ・ ・ ・

本日 ・ ・ ・
みなさまご無沙汰してます。 永年、 北浦家を支えて来た ゆき子(ミックス)が 13時30分にお亡くなりに なりました。 今から約15年前に 先代(アトム坊ちゃんの前のプードル)が 大通りで鳴いている生後間もない 捨て犬を発見。 その日は雪の舞う日でしたので両親が 単純にユキと名付けましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 19:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | 日記
2010年08月23日 イイね!

欠陥?整備不良?

欠陥?整備不良?
お盆に見かけた光景ですが・・・ 画像では右側の車輪が在らぬ方向に向いていますが、 実は左右共に在らぬ方向に向いていました。 一度真横を通り過ぎて確認をしましたが、 ロアアームとナックル部分が分離して左右に広がってましたね。 近年流行の欠陥車輌でしょうか、 それとも作業ミスにて外れたものでしょ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 17:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ
2010年06月16日 イイね!

ミニとポロとCR-Zと現行インプと比較して

ミニとポロとCR-Zと現行インプと比較して
欧州車に限りなく近い存在の国産車は 現行インプ(または先代レガシィ)以外には考えられません。 金額的にも消費税込み約150万円~約265万円と、 今回のライバル(VWのゴルフ含む)とも似た金額で、 国産車のこのクラスでは非常に高いボディー剛性と しなやかで強靭な足回りを持つインプレッサは 永年のラ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 23:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ
2010年06月16日 イイね!

ミニとポロとCR-Z (スペック編)

ミニとポロとCR-Z (スペック編)
前回の前置きを読んで頂くと、 今回のブログは理解し易いと思いますが、 日本の最新技術ハイブリッドカーに対し、 クルマの本場である欧州では既存技術を 最新鋭にアレンジし現在の厳しい 環境性能と走りの両立。 試乗したのは不思議と金額が近い ・ミニコンパチ(6AT)  ベースの通常クーパーは約265万 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 22:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ
2010年06月16日 イイね!

前置き、20系プリウスとFD系シビックハイブリッド。

この2台はハイブリッドカーとしてデビュー当初比較対照されますが、 その性能は両車全然異なります。 03年デビューの20プリウスはトヨタ曰く専用設計と言われていますが、 全長×全幅×全高 4445×1725×1490mm のボディーデザインは専用設計ですが、 肝心な足元を見るとホイールベース 27 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 22:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ
2010年06月12日 イイね!

今日は~

今日は~
私の命日(爆)。 とても素敵な お供え物を頂きました。 華子
続きを読む
Posted at 2010/06/12 19:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | 日記
2010年06月06日 イイね!

BM9、話しは伺っていましたが・・・

BM9、話しは伺っていましたが・・・
自宅近所にて発見した 新型B4GT。 先日BH9の元オーナーと 久しぶりに逢って話してた最中に、 新型B4の捜査車輌が 導入になったと言っていましたが、 まさか 目の前で目撃出来るチャンスが 到来するとは夢にも思いませんでした。 もちろん、 ミニ子を停めて、 辺りを確認して撮影。 このアングルだ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 21:57:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ
2010年03月17日 イイね!

水平対向2気筒エンジンへの可能性

水平対向2気筒エンジンへの可能性
画像は ヨタ8のエンジン(カットモデルです) 水平対向2気筒空冷OHVエンジン 意外かも知れませんが、 スバルの軽自動車レックスをワイド化したのが ジャスティー(以前はスズキより旧型スイフトにて 欧州に輸出してました)で、 同じく軽自動車サンバーを7人乗りにしたのが ドミンゴ(欧州では大好評だと ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 07:20:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation