
昨日から免停にてクルマには乗れません

が、作業はできます

。
先週からミニのエンジン音が急にガサツに為り、オイルチェックしたらオイルケージの下限値よりオイルが入ってません

。
そもそもクルマを貰ってから、まだオイル交換してません

。
ただ、引き取りにトラブりその場でチェックを入れた時はオイルケージ上限値イッパイに入ってて、しかも綺麗なオイル状態でしたし、入社前のチェックでも同様でした。
オイル交換時期には間違いなく、交換したくても免停中では乗れませので、今日はカストロールのXF08の4㍑缶を購入して1㍑ジョッキにて500㏄を2回給油

。
1回目の給油でもオイルケージの下限値ほどで、2回目を給油して確認しエンジンを始動さたら・・・
オイルが漏って~きます

。
今日の段階では、このまま放置し、次の作業をします。
次はライト交換です。
暗いし、シールドライトで球交換出来ませんので、以前クラブ主賓から頂いたロードスターのH4ハイワットライトに交換しました

。(主賓その節はありがとうございました)
今日は暫定交換ですから、標準球ですし、ライト内部も掃除せずに装着しましたが、それでも明るいで~す

。
免停開けましたら、本格的に修理と作業をします。
華子


Posted at 2007/10/03 18:47:06 | |
トラックバック(0) |
クラシックミニ | クルマ