• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

BP5、ブローオフ

BP5、ブローオフこの記事に関しては
当方の都合で一旦保留にします。
華子

この件に関しましては2月25日のブログを参照して下さい。m(__)m
Posted at 2008/02/24 16:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | EJ20ターボ | クルマ
2008年01月16日 イイね!

EJ20G、懐かしき

EJ20G、懐かしき先程、妹が二十歳からお世話に為ってるクルマ屋さんからお問い合わせわーい(嬉しい顔)
GC8B型STIーⅡが温間時エンジン再始動出来ずとの事バッド(下向き矢印)
このエンジンは基本的に初代レガシィのエンジン制御と共通した部分が多く、
しかも、私も初代レガシィ(セダンAT)GTを所有してて懐かしいかったでするんるん
さすがに6年も前の話しだから整備書と睨めっ子してご報告しました黒ハート

・平成元年式、
・BC5A型、
・レガシィセダンGT
・AT&ABS
・ブラック

・BD5レガリスR
GC8E型インチシルバーアルミ
・GC8A型シート二脚
・GC8E型ショック&スプリング
・トラストプロフェック
・アペックスレブスピードメーター
・アペックスSーAFC改ATコントローラ

平成10年12月に約15万キロで北浦家に嫁ぎ、
平成14年5月に追突事故で死去。約20万キロ走行でした。

燃費は最悪に悪かったですが、スバルのクルマを知るには素敵な教材でしたぴかぴか(新しい)
華子クローバー

追記、
画像は平成3年式後期モデルのカタログから抜粋しました。
北浦家のBC5は前期でドアハンドルがシルバーメッキでシルバーのアルミと非常にマッチし、GC8より200キロの重量増で程よく下がり、非常に綺麗なスタイルしてました。
Posted at 2008/01/16 18:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | EJ20ターボ | クルマ
2008年01月11日 イイね!

EJ20系、オーバーシュートの秘密。

EJ20系、オーバーシュートの秘密。レガシィやインプターボでオーバーシュートを気にしてる方がいらっしゃいますが冷や汗
一部の車種では、メーカーが意図的にオーバーシュート=スクランブルブーストを掛けてますひらめき
GD系以降、現行レガシィのデンソーユニット車に為ってから飛躍的にブースト管理が進化してぴかぴか(新しい)
ソレまでの制御は単にブーストソレノイドバルブをONかOFFしか出来ず涙
ハイオクガソリン使用の正常時はONでレギュラーガソリン使用ではエンジン保護の為にOFFにする二段階しか制御が出来ませんでしたexclamation
現デンソーユニットでは、中間域で一時的にオーバーシュートをさせてトルクを稼ぐシステムに為っててグッド(上向き矢印)
等長等爆マニ採用のGDBでは最大トルク付近で1.4~1.5キロのブーストを掛けてトルクを稼ぎまするんるん
逆に高回転域ではエンジン保護や自主規制出力対応にブースト圧を1.1~1.2キロに安定させてますムード

この件は以前プロバーのホームページにも記載されてましたが、RB26ブーストアップ乗りのとしては
たかだか、2リッターターボでカタログ数値が40キロオーバーのトルクを発生するのに高回転が伸びないしバッド(下向き矢印)
本当に40キロのトルクが高回転迄維持出来れば、出力としては400馬力は発生するはずむかっ(怒り)
実際にBCNR33以降のRB26では吸排気がノーマルでもブーストアップでは、辛うじてでも400馬力を発生させる事が可能です黒ハート

さて、問題はここからで・・・
オーバーシュートを勘違いしたり、単なるブーストアップにブーストコントローラを装着すると、
高回転域では確かにピークパワーは上がりますが、肝心な中間域はノーマルより遅く為りますので要注意ですボケーっとした顔
私の場合はGGAはGDBの様な緻密な制御をしないので、単にブーストコントローラで制御し
BP5の場合はゼロユニットに変更して、リミットカットとブーストアップを主体にバルタイやバイワイヤー特性も変更されてて、
ノーマルと比較して運転し易くわーい(嬉しい顔)、あたかにも3.5リッター自然吸気エンジンの様な大人のパワーと2.0リッター自然吸気車同等(20Rより良好)以上の驚異な燃費を実現しますウィンク
確かにRB26と比較するとパワーは見劣りしますが、乗り易さや燃費では抜群に良くお気に入りですうれしい顔
華子クローバー
Posted at 2008/01/11 09:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | EJ20ターボ | クルマ
2008年01月10日 イイね!

昨日の続き

昨日と本日お越し頂き、誠にありがとうございます。
大変お見苦しいブログですみませんでした。

しかし、今朝のPVを見ますと、
たった2時間で非常に多い数字ですし、足跡も多数有ります。
正直携帯で後追いが困難なのでネットカフェにて拝見させて頂きます。
コメントに関しては・・・
結局、通りすがりのスバル乗りからはコメントを頂けて無いのが実情です。
華子
Posted at 2008/01/10 08:00:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | EJ20ターボ | クルマ
2008年01月09日 イイね!

BP5、不愉快極まるむかっ(怒り)

BP5、不愉快極まる今日は先月結婚した、
前職場の方から連絡が有りましたるんるん
当人はBL5の20R5MTからGTATに乗り換えた方ですひらめき
内容は、奥さんの実家迄に高速道路で移動中に行きアウディに180キロオーバーで逃げられ、
帰りはBMWに煽られ道を譲ったら318で、煽り返したら抜くのに手間取ったそうです。

私が以前から『レガシィは所詮レガシィ』よと言って事をしみじみ実感したそうですどんっ(衝撃)

さて、昨日BP5のブログ・パーツレビュー・整備手帳を記載しましたが、PV・足跡共に非常多いですがコメントを残す事が有りませんむかっ(怒り)。(お友達除く)
でも、メインである32の場合は通りすがりの方でもコメントを頂いてます。
レガシィ乗りの方は礼儀知らずが多いのでしょうかexclamation&question
更に不信なのが、足跡を残した方の愛車紹介を拝見したら、部品点数ムダに多く金額が高額な方もいらっしゃる様ですが、
レガシィてそれほど出来が悪いですかexclamation&question
乗りこなせてますかexclamation&question
300万円では中古のアウディS4バイターボ
500万円プラスでは先代BMWM5が射程距離ですよるんるん

因みに、この2台は32を起こすかどうか悩んだ2台ですグッド(上向き矢印)
華子むかっ(怒り)
Posted at 2008/01/09 22:00:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | EJ20ターボ | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation