• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

ミニ子、快適なドライブでした。

さて、
GWは倹約ドライブでミニ子でお出掛け・・・

ただ、この手のアンダーパワーなクルマで長距離はしんどいのが本音。
特にミニ子はホイールベースが短く跳ね易いし、
インプ1500よりもパワーもトルクも無いし・・・
キッとイライラしながらお供するのかな~
と、思っていましたが・・・

意外や意外に、
大阪までの約600KM近い移動距離を淡々とこなしてくれました。

理由としては、
カタログ数値は全然国産のクルマより低いのですが、
アクセル一定でのトルクが太く、
これに拠り高速クルーズは車速の上がり下がりが少なく、
ほぼ一定の車速をキープ出来るから精神的ストレスが無かった事と、
ホイールベースが短くビルシュタインダンパーで無いにも関わらず、
跳ねるけど、跳ねた後の収まりが良くGGAの様にバタ付かないから快適です。
しかも、NEWMINIはBMWのクルマですから、純正シートがレカロのOEMが装着されているのは購入前から知っていました。

トータル4日間で1855KM移動し、給油量は143,1リットル。
リッター当りの平均は約13KM/Lでした。
最高燃費は行きの高速区間の577KMの13,7KM/L
移動時間は休憩込みの5時間45分でした。
逆に悪かったのが初日+2日目の527KMの12,5KM/Lでした。

次は初日の内容を書きます。

華子
Posted at 2009/05/14 20:50:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 華子のドライブ | クルマ
2009年03月16日 イイね!

R32&GGA、ドライブ。

R32&GGA、ドライブ。土曜日はホワイトデーだったので、
律子さまからクッキーを回収に
R32にてクロスFM本社スタジオに行きました。(爆)

事前に番組にはメールしてたので、
到着してガラス越しに挨拶すると、
クロスのタイムテーブルにサインを書いてくれましたが・・・

実はわたし、金曜日には百貨店にて色紙とサインペンを購入してたので
そのセットをスタッフの方に取りに来て頂き、
そちらにの色紙にもサインを頂きました。

しかも、サインは1枚ではなく、
先週伺った、夢姉さんの分まで書いて頂きました。
私にとっては、これが何よりのバレンタインーのお返しでした。

その後、本来は黒いGD君の所に用事が有ったのですが、
これを急遽変更して、
そのアシにて熊本に行く事にしました。

このままR32で行くのも良かったのですが、
さすがに2週連続でR32での長距離は燃料代が辛いので、
道中に妹に連絡してGGAを借り出し、R32と差し替えて向かいました。

当日は気温も低くAP付近は路面がややウエット気味で
GGAで来た事が正解に思えたのですが・・・
調子に乗って浜アユのDVDを流しながら運転してたので、
曲がる所を間違えて、
どんどん山間部に上がって行きました。(汗汗)
結局、DVDを抜いて、ナビソフトと入れ替えてHSRを目標地点に設定して
夢姉さんのお店に再スタートします。(核爆)

お店は日曜日のオープンなのですが、
多くの方々が遊びに来てました。

先週も来てたのに、今週も来たので夢姉さんもびっくりしてました。
その、びっくりに更に、
数時間前に律子さんに書いて頂いたサインをプレゼントすると
大変喜んで頂きました。

そして、当日は図々しくもお店にお泊りして、
翌日の昼過ぎに帰りました。

次回はG/Wに遊びに行く予定です。

華子
Posted at 2009/03/16 11:27:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 華子のドライブ | クルマ
2009年03月09日 イイね!

R32、ドライブ。

R32、ドライブ。昨日はR32にて、
熊本HSR近所にお店をオープンされる
夢姉さんの所に
遅れながらバースデープレゼントを持って遊びに行きました。

久々に逢えるので、おしゃべりしまくって
気が付くと6時間も居たりします。

帰りはいつも曲がる交差点をスルーして
直進して山道に入り道なりに進むと・・・
夢姉のお店にある、スズキ・マイティーボーイと同年式のセルボを発見。
すぐに夢姉に画像をメールして、即電話。
そして、現地で持ち主と交渉しましたが・・・
「仕上げる為に持って来たので・・・」
と言われました。

近所の方の話しだと、
わたし以外にも
「譲って下さいと言われる方が見えますよ。」
と言われていました。

さすがにR32での山道メインの移動だと
燃費は7キロぐらいでした。

華子
Posted at 2009/03/09 19:12:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 華子のドライブ | クルマ
2009年01月19日 イイね!

先日のあるモノは~

先日のあるモノは~これ、

でした。

関東では大好評な
「かば田の昆布漬・辛子めんたい」

これを関西に発射しました。(爆)
華子
Posted at 2009/01/19 19:25:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 華子のドライブ | 日記
2009年01月18日 イイね!

R32、オフ会IN大阪

R32、オフ会IN大阪先週の11日は関西スカイラインの新年会に出席しました。

当初は地元KRCの新年会に参加を予定していましたが、
週間天気予報でも地元の天気が悪く参加に躊躇・・・
とは言え、大阪に出掛けると言っても道中も長い事で・・・
こちらも天気予報とにらめっこ。
そしたら、3連休は地元は雪で中国地方&関西地方の天気が良さそうでしたので、
大阪に向かいました。(爆)
但し、道中にアクシデント等々で引き返す事も考慮して、
前回同様に行きますとは言えない状況。

前日の10日は半ドンの仕事をこなし、
その後に、BSの用事を済ませて帰り着いたのが18時過ぎ・・・
そこで移動プランを立てます。
前回と違って、現地集合プラス翌日は休日ウィンク
しかし、2ヶ月続けての長距離は資金的に苦しいし、この天候ではオール高速移動が厳しい涙
と、言う事で行きも帰りも下道での移動が決定あせあせ(飛び散る汗)
オフ会の集合時間が11時を逆算すると
こちらを出るのは12日の0時に出るのがベストと判断しましたが・・・
結局寝付けず仮眠の意味無しとして前日の22時に出発冷や汗2

さすがに仮眠を取らずに出ただけの事はあります。
道中は眠い事眠い事。
結局道中に仮眠を取り、
目的手前のパーキングエリアでも仮眠を取って
現地に着いたのが11日の9時ジャスト。
移動時間は11時間。
はっきり言って九州脱出と岡山から乗った高速がまったくの無駄に終わりました冷や汗

少々早く到着したので、現地には痛車の32RとR指定さんが居られました。
その後続々とスカイラインが集結する一方で、
何故かアテンザも集まって来ます。(爆)

皆様とお昼を一緒にして、その後兵庫県のお友達に連絡して来てもらいました。
ホントは色んな話しをしたいのですが、次の移動にて手短なお話しとなり、かえって迷惑だったかもexclamation&question

翌日が休みなので、今回は次のイベントにも参加。(爆)
お好み焼きを食べて湾岸に出没して泉大津パーキングにて二次プチ会台風
そこで解散のはずでしたが・・・
32工房店長さんの計らいにてお泊まりに成りましたひらめき

ホテルでゆっくりと温泉にを満喫して、
しっかりと睡眠を取って
翌日の12日は店長さんの案内にて大阪を観光ぴかぴか(新しい)
移動には、私の32に32を知り尽くした店長さんの運転で
私は珍しく助手席をエンジョイしましたわーい(嬉しい顔)
短い時間の大阪見物を終え、
店長さんと別れて帰路につきます。
スタンドにて給油をして帰りのカウンターダウン。
所が、下道はカメラの嵐に渋滞の嵐ににて岡山バイパスに乗るのに三時間も掛かり正直出た時間を間違えたとは思いましたが、
大阪での満喫感を考えると、これは仕方がありません。
道中広島にて給油した以外はノンストップにて下関迄行き、
そこから速度規制が掛かった高速道路にて自宅に向かい。
帰りはジャスト12時間の移動となりました。

遅く為りましたが、
オフ会にお集まりの皆様
及び関係者の方々、
今回もありがとうございました。
特に最後の最後お付き合い頂けました、
店長さんお世話になりました。
次回は往復にて天候が良く、高速料金が1000円の時にお邪魔しますね。
その時も宜しくお願いします。
華子クローバー
Posted at 2009/01/18 22:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 華子のドライブ | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation