• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

R32、オフ会IN大阪

R32、オフ会IN大阪さて、
14日は
32工房てんちょ~さんの
お誘いで関西スカイラインミーティングに出席してきました。

無事に往復してきましたが・・・
実は当初予定してた仕様変更が日程と部品の都合が間に合わず暫定仕様にて出掛ける事に
しかも、十分なテスト走行も調整も出来ずに不安一杯で、
その不安を少しでも減らすのに、
過去に無い位の厳重体制で挑みます。
①、手持ちの工具を全部持って行く。
②、スペアにスバル系BBS15インチを2本積み、そのままでは装着出来ないので、PCDチェンジャー迄準備。
③、運転には、私ひとりで充分なのですが、もし、トラブったら時間に余裕が無いので助手に妹を連れて行く事にしました。(爆)

行きは、倹約する為に
福岡から下関迄は高速道路を使用し、
下関から神戸手前迄は下道、
神戸手前から待ち合わせのパーキングエリアまで再度高速道路を使用。
移動時間は休憩込みで、約9時間半で、
移動距離が約620キロ、
使用燃料が約70リットル、
平均速度が約65キロ
暫定燃費が約8,8キロ

帰りはオール高速道路でしたが、
道中一部雨でペースダウンを強いられて、
移動時間は5時間半
使用燃料が約75リットル
平均速度が約110キロ
暫定燃費が約8,2キロでした。

オフ会ではRB系エンジン搭載のスカイラインが約80台位集合し、
その中でも気に為ったのが
幻のRB30エンジン搭載したクルマが2台も来てた事です。
今後はVQ以外のエンジンを搭載したおクルマも参加して頂きたいとおもいます。(V35やV36でも直6搭載であれば是非参加して欲しいです。)

ホントは最後迄は参加して
打ち上げ迄お邪魔したかったのですが、
時間と体力との関係で、15時半位から引き上げる事にしました。
その時は大勢の方に見送られて、
非常に感激しました。

毎回とは言えませんが、
時間と体力と資金と天候に都合が着けば今後も参加したいと思います。

遅く為りましたが、
オフ会にお集まりの皆様
及び関係者の方々には
ホントにありがとうございました。

華子
Posted at 2008/12/21 20:40:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 華子のドライブ | クルマ
2008年12月17日 イイね!

GGA、ぷちオフ会IN大分

12月7日は、
私の主治医である黒いGD君と妹と3人で
勝@大分さんのチューンドレプリカを拝見に伺いました。

残念な事に、
激務にてマシンは動かせませんでしたが、
Vマウントの冷却系には
さすがの華子もビックリです。
しかも、この状態から
更に進化を検討されているとの事。(大変楽しみです)

お昼を共に過ごして、
私達は大分市内のARTE・ROSSOにお邪魔して
真っ赤なお馬さんを拝見して帰りました。(爆)


今回の移動もオール下道で、
走行距離354,2キロ
給油量 32,3リットル
リッター当たり10,9キロでした。

今回も道中にZ33と、ぷ~ちバトルを敢行。
このバトルさえ無ければ、更に燃費は良かったと思います。

ちなみに、同行した黒いGD君のGDBはバトルレスだったのでリッター当たり11キロを確保したそうです。
次回は32にてパワー勝負をしたいと思います。
華子
Posted at 2008/12/17 21:17:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 華子のドライブ | クルマ
2008年11月26日 イイね!

GGA、ドライブと燃費。

GGA、ドライブと燃費。先日24日に
妹夫婦と供に
熊本HSRサーキット(本田工場内)近くにレンタルピット(レンタルガレージ)を建設中のお友達の所を伺いました。
その時にFM熊本の「のらくのうマザーズ ミルキースクエア」にて律子さんの声が流れていました。
ん~、
ここでも律子さんの声が聴けて、
不思議な感覚でした。(爆)

二時間程愉しい会話をし、
その後、
妹夫婦のリクエストにて熊本市内でお買い物。

当日は熊本では曇りで済みましたが、
道中の小石原・日田・オートポリスの移動区間は雨にてエアコンを使用。

移動距離 359キロ
給油量 34,1リットル
リッター 10,5キロ

エアコン使用率50%
移動距離は山道約7割
HSR付近にてBE5とプチバトル。(爆)


三名乗車でこの燃費なら文句ナシかな?。
華子
Posted at 2008/11/26 19:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 華子のドライブ | クルマ
2008年11月22日 イイね!

お買い物。

お買い物。明後日、
お出掛けするので、
プレゼントに恒例のヴィヴィアンのハンカチを購入。今回はクリスマスバージョンクリスマスで~すハートたち(複数ハート)
あげるのは~、
あの人と
あの人ですぴかぴか(新しい)。(爆)
華子クローバー
Posted at 2008/11/22 15:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 華子のドライブ | 日記
2008年11月02日 イイね!

BH9、プチオフ会と燃費。

BH9、プチオフ会と燃費。今日は妹を連れて、お友達登録してます
さすらいの測量屋さんと
福岡空港近くの量販店でお逢いしました。

測量屋さんのマイカーはBE5後期、RSーBの5MTで、稀少なNA&MTの組み合わせです。
以前お逢いした時に現行レガシィ20Rのエンジンが載せたいと言われてので、
それに近い20Rの新形状NAインマニを装着したEJ25に試乗して頂きました。(詳しいインプレはさすらいの測量屋さんにてお願いします)

私としては、本来セダン党(R32もセダン)なのですが、初代レガシィ以外は全部ワゴンを所有。
軽量高剛性のセダンでしかもMTは私の理想のクルマですので正直羨ましいです。
ご本人さんも探されてるGC8クロスミッションやEJ25にも載せ替えが可能だし軽量な分ワゴンより面白いクルマに仕上がると思います。

試乗を含めて三時間程雑談をして、私達はR32を引き取りにディーラーに向かいましたが、
道中にカレンとRX8とプチバトル。(爆)
結果はカレンは楽勝でしたが、8は後半の伸びが良くて負けました。
この時はこのEJ25に軽量なB4MTだったら勝てたかな?。
と思いましたね。

さて、燃費ですが、
移動距離が176,6キロ
給油量が 21リットル
1リッター当たりは8,4キロ/Lでした。
バトルさえしなければ、9キロ以上は行ってたと思いますが、
これは華子の性格上無理ですね。(爆)
華子
Posted at 2008/11/02 22:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 華子のドライブ | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation