• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2007年11月01日 イイね!

BCNR33偽装疑惑

BCNR33偽装疑惑さて、次は大嫌いなR33を検証します。

なぜ嫌いか、
それはR32を購入後の8月に幸運にもR33の事前発表会に厚木のテクニックセンターにて担当主管渡邉衡三(呼び捨て)の慢心な講義を聞いたからです。
講義の内容は自慢話に近いモノがあり、今まで旧プリンス陣営が開発してきたスカイラインが、やっと自分の時代が来たと勘違いしてたからです。
自慢話が終えて質問コーナーに為ったら、R32党からの質問攻めに正当に答えられなく、化けの皮が剥がれました。
これだけならまだイイですが、実車も最悪で当時二十歳の私、しかもR32に乗り出して3ヶ月しか経たないのにその出来の悪さにはビックリ。
具体的には歩道から車道に出る段差でボディがヨレルのがハッキリわかるのですから最悪です。
ベースのECR33でこの出来ですから33Rは32Rを越える事は無理と思ってましたが・・・
33Rはニュルブルクリンクにて8分を切ったて32Rより大幅進化を遂げたと報道がありましたが、実は偽装疑惑ありました。

当時はモーターファン別冊と、ベストモータリングとホットバージョンを買ってましたが(たまにですよ)、
ホットバージョンの33R特集号に土屋圭一選手が絶賛し当人も33Rを購入しましたが・・・
ベストモータリングの筑波バトルに土屋さんがマイカーで参戦して惨敗→納得行かない→調査で、
実は土屋さんのマイカーとメーカーの広報車輌とは車高もホイルアライメントも全然違うメーカーチューニング済み車輌で土屋さん激怒してました。
その後、メンバー名は忘れましたが、市販車のN1仕様にてニュルブルクリンクをタイム測定した結果8分を切るのは全然無理と言ってました。
33RのN1・RB26ではECU交換だけでも400馬力近く出てたはずで、このエンジン仕様でタイムを測定したらノーマルエンジンとは大幅なタイム誤差が発生します。
それにも関わらずに再度渡邉衡三がR34の担当主管は納得出来ませんし、明らかに偽装したからこそBNR34はカタログにサーキットタイムを明記して無いのが動かぬ証拠です。
今偽装偽証にウルサイ時代ですが、新型GTRのニュルブルクリンクサーキットタイムは自社での測定で公式なタイムでは有りませんし既に新型ポルシェにタイム更新されてます。
華子クローバー
Posted at 2007/11/01 22:28:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ
2007年11月01日 イイね!

R32とGC8

R32とGC8画像はモーターファン別冊『インプレッサのすべて』です。
このインプ分はR32の直接ライバルに為ると判断して当時購入したモノです。
R32の別冊は営業の方に無理を言ってお客様から譲って頂いたモノでデビュー時は別冊の存在を知らなく、初代プリメーラから気に為るクルマの分を購入してます。
購読して一番気に為るのはメカニズムですが、イイクルマの開発ストーリーには開発者の熱意が伝わるのが感じます。
R32に関しては別冊以外に一般公開されて無い開発ビデオで伊藤修令主管のコメントの中に『スカイラインはポルシェ(944)に並び凌駕した』と言われました。
このコメントには非常に熱い想いが伝わってきます。
これはインプレッサも同じく『WRCに勝ちたいのでレガシィのオーバーハングを切り詰め100キロ軽量化しました。』と何処かの記事に書いてありました。どちらからも熱い熱意が伝わり、そのクルマが欲しく為ります。

この熱い思いは初代プリメーラにも有りますが、
その後初代のコンセプトを忘れ迷走し低迷し廃盤に追い込まれてます。(トヨタカルディナも近いモノがあります)
その点、レガシィは自分自身を明確にして自分自身を切磋琢磨して今の地位を築いていますが、次期モデルの拡幅と価格高騰と噂されてますが、下手をするとプリメーラと同じく運命を辿る感じです。(運が良ければV35位の被害で済むけど)

私としてはホントにイイクルマ(売れるクルマ・買って貰えるクルマ)を本気で創りたいと想うなら、新車から現在も所有してる方々一人一人にメーカーの開発者(ロードマンではダメ)が直接訪問しオーナーの意見をダイレクトに聴くべきと思います。
皆さんはどの様に感じましたかexclamation&question
華子クローバー
Posted at 2007/11/01 20:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ
2007年11月01日 イイね!

今日で

免停から30日が経過して残す所あと30日です。
今回の免停は非常に勉強に為り、目的地に対してのアクセス方法と時間が読める様に為りました。

そして、福岡市内での勤めもクルマで30日、公共機関で30日と経験して、次の再就職活動に役に立つと思いました。
華子クローバー
Posted at 2007/11/01 13:14:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 56 7 8 910
11 12 13 1415 16 17
18 1920 2122 2324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation