
数年振りにGTーRマガジンを購入しました。
勿論知りたいのはR35についてです。
まず疑問に思ったのは
エキマニ一体のタービンですが、マニの形状が等長で無い事
次に巨大なブレーキと20インチのホイル&タイヤ
最後に1740キロの重量の3点です。
最初のマニの形状では「妥協無く仕上げた」と言われる新GTーRなのに、最初からボロ(妥協)が出てる。
この点に関しては、NSXの様な専用ラインで製造されない時点で妥協しまくり。
次に、あの巨大ブレーキと極太タイヤはニュル専用(タイムアタックスペシャル)と考えるのが正解。
最後に重量は、スポーツカーとしても重すぎる。
この3点からしても新型GTーRも所詮単なる市販車でプレミアム性やスポーツカーとの資質は無いですね。
この新GTーRの購入資金があれば、ポルシェの中古の方が価値が有るでしょう

。
次は、新GTーRのパワーと速さを検証します

。
華子


Posted at 2007/12/05 19:15:15 | |
トラックバック(0) |
華子の仮説 | クルマ