
今日は先月結婚した、
前職場の方から連絡が有りました

。
当人はBL5の20R5MTからGTATに乗り換えた方です

。
内容は、奥さんの実家迄に高速道路で移動中に行きアウディに180キロオーバーで逃げられ、
帰りはBMWに煽られ道を譲ったら318で、煽り返したら抜くのに手間取ったそうです。
私が以前から『レガシィは所詮レガシィ』よと言って事をしみじみ実感したそうです

。
さて、昨日BP5のブログ・パーツレビュー・整備手帳を記載しましたが、PV・足跡共に非常多いですがコメントを残す事が有りません

。(お友達除く)
でも、メインである32の場合は通りすがりの方でもコメントを頂いてます。
レガシィ乗りの方は礼儀知らずが多いのでしょうか

。
更に不信なのが、足跡を残した方の愛車紹介を拝見したら、部品点数ムダに多く金額が高額な方もいらっしゃる様ですが、
レガシィてそれほど出来が悪いですか

。
乗りこなせてますか

。
300万円では中古のアウディS4バイターボ
500万円プラスでは先代BMWM5が射程距離ですよ

。
因みに、この2台は32を起こすかどうか悩んだ2台です

。
華子


Posted at 2008/01/09 22:00:03 | |
トラックバック(0) |
EJ20ターボ | クルマ