
先週公開の映画ですね。
人混みが苦手なので公開直後を避けて今日行きました。
今回の007は特殊装備担当のQの出演無し、
当然クルマにも武装にも一切の細工無し。
だから、派手なアクションも無し。
でも、キャメラワークが良かったから見ごたえはありました。
特に今回良かったのがガンアクション。
実に忠実に拳銃を振り回しています。
前回は無駄に主人公が戦闘前に愛機ワルサーP99のスライドを引いてカートリッジ(実弾)をチャンバーに挿入するシーンが有ります。
確かに競技等では安全対策で上記を行いますが、
映画と言え、実戦では敵を相手にするので弾を銃に込めて無い行為は疑問に思います。
それと、前回の冒頭シーンで気に為ったのは裏切り者の局長が机から拳銃を取り出して主人公に向けるのですが、
その拳銃は主人公が弾装ごと抜き取っています。
実弾射撃をした事がある方だとお分かりだと思いますが、
弾丸一発当たりの重量が単4電池と同じ位の重さが有ります。
リボルバーの拳銃だと、弾の有る無しで100グラム以下の違いですが、。
多段装のオートマチック拳銃だと15連発ではマガジン込みで200グラム以上は重く為ります。
この重さとマガジン無しのバランスの悪さが分かんないかな~ぁ
華子

Posted at 2009/01/31 22:41:03 | |
トラックバック(0) | 日記