• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

ミニ子、ファーストインプレ&本日の作業。

ミニ子、ファーストインプレ&本日の作業。昨日から、やっとミニ子に乗り出しました。(小1一ヶ月放置)

本日は朝一に美容室にてカットして、
その後クロスFMへ
そして、27日が誕生日の律子さまにプレゼントを渡して、
ETCの登録にタイヤ館に行き、
さらにオーディオ専門店にてクライオ処理のヒューズを購入。
そのまま、夢姉さんのお店にミニ子を見せに行きます。

さて、
ミニ子に乗って・・・
電スロの味付けか、エンジンそのものの味付けか2000~3000回転のトルクは太いのですが・・・
5000回転以降はGG2のEJ15より伸びません。

脚に関しては、
AE111よりもGF1にWRXのフロント純正ショック&純正スプリングを組み合わせた感じに近いです。
その理由はタイヤで、
ミニ子は175/65-15に対しGF1は175/70-14で車輌重量は同じ位です。
感じとしてはタイヤがたわむ感じで嫌いですが、
ステアリングを切ってすぐに向きは変わるし、
思った方向に向かってくれます。
ただ、ミニ子はストロークを規制しロールを抑え高剛性ボディーが正確にタイヤを押し付ける感じに対し、
GF1はボディーをしならせて、たっぷりしたストロークでタイヤを路面に押し付ける感じでした。

そして、本日の作業は~
即効にエンジン制御ヒューズをクライオ処理したモノに交換。
交換前のモッサリした感じが、
交換後はシャープに吹けてくれますし、気持ちトルクアップも感じます。

今日1日で約250キロも走ってしまいました。

華子



Posted at 2009/04/25 22:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
1920 21222324 25
26 2728 2930  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation