• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

今日から・・・

今日から主要区間を西鉄高速バスにて福岡空港迄通いますボケーっとした顔
トータルで2時間近い通勤と為りますが体力的には有利かもしれませんexclamation&question
そして、今日早速乗り間違えましたげっそり
これは、乗った時刻は正しいのですが、行き先間違えで本来の福岡空港行きが遅れたのですあせあせ(飛び散る汗)
次のバス停にて乗り替えましたが、10分も遅れてましたし、旅行者のマナーが悪いのが目立ちますむかっ(怒り)
華子クローバー
Posted at 2007/10/04 07:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月03日 イイね!

ミニ、今日の作業

ミニ、今日の作業昨日から免停にてクルマには乗れません涙が、作業はできまするんるん

先週からミニのエンジン音が急にガサツに為り、オイルチェックしたらオイルケージの下限値よりオイルが入ってませんバッド(下向き矢印)
そもそもクルマを貰ってから、まだオイル交換してません冷や汗
ただ、引き取りにトラブりその場でチェックを入れた時はオイルケージ上限値イッパイに入ってて、しかも綺麗なオイル状態でしたし、入社前のチェックでも同様でした。
オイル交換時期には間違いなく、交換したくても免停中では乗れませので、今日はカストロールのXF08の4㍑缶を購入して1㍑ジョッキにて500㏄を2回給油レンチ
1回目の給油でもオイルケージの下限値ほどで、2回目を給油して確認しエンジンを始動さたら・・・
オイルが漏って~きますげっそり
今日の段階では、このまま放置し、次の作業をします。
次はライト交換です。
暗いし、シールドライトで球交換出来ませんので、以前クラブ主賓から頂いたロードスターのH4ハイワットライトに交換しましたひらめき。(主賓その節はありがとうございました)
今日は暫定交換ですから、標準球ですし、ライト内部も掃除せずに装着しましたが、それでも明るいで~すぴかぴか(新しい)
免停開けましたら、本格的に修理と作業をします。
華子クローバー
Posted at 2007/10/03 18:47:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラシックミニ | クルマ
2007年10月02日 イイね!

32、ヒューズ再検証

今日は県警本部に出向き電車、長期免停を授かりました涙
これにて、120日運転が出来ません(多分、短縮60日exclamation&question)が、ブログは書き続けますよ~ぉあせあせ(飛び散る汗)

県警本部からの帰り、幼なじみの電気屋さんに駅迄迎えに来て頂き、自宅迄送って頂きました冷や汗
自宅に着いて、電気屋さんに32を運転して頂き、近所のバイパスをテスト走行スノボ
当人は現在BP5C(スペB・5MT)乗りで家電のスペシャリストレンチで、私と同様にヒューズ・アーシング・バッテリースタビライザーはオカルト商品と思ってる方です。
テスト走行では常時エアコンONにて特殊ヒューズを装着の状態で走行しました。
助手席に乗る私でも、5速2500回転から静静と加速して逝く感じ取れますぴかぴか(新しい)
バイパスを1往復して、今度は標準ヒューズに交換して再度テスト装着すると、確かに加速はするものの静静感が無く、ダーバッド(下向き矢印)とノイジーむかっ(怒り)に加速して行きます。
そして再度、特殊ヒューズに交換して確認すると、静静と加速を始めまするんるん

テスト結果では本職の電気屋さんも脱帽。
私としても、自分意外でしかも専門家に確かめて貰ってホッとしてますウィンク
華子クローバー
Posted at 2007/10/02 22:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2007年10月01日 イイね!

ん~グッド(上向き矢印)、つづき

今日の帰りにクルマ屋さんに立ち寄りヒューズのメーカーを伺いました。
メーカー名、シーディメンション
商品名、Z.CRYO C―ATG
(あわててメモったので間違ってるかも)
私の32は平ヒューズで、一個1000円でしたわーい(嬉しい顔)
ミニや旧車等の管ヒューズも一個1000円でしたウィンク

私としては、的を絞って交換するのがベストで、多くて3ヶ所の交換に留めるのが費用と効果のバランスと思いますぴかぴか(新しい)

一番はエンジンコントロールのヒューズ交換ですね。(爆)
追加例では、
RB20やSR20はノーマルの燃料系統ではキャパが少なくマージンを取る意味でも燃料ポンプのヒューズを交換やひらめき
オーディオのヒューズ交換とかるんるん
追加メーターやコントローラの電源部(アクセサリー)を交換すると良いかと思いますチャペル

華子クローバー
Posted at 2007/10/01 23:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2007年10月01日 イイね!

32、ん~グッド(上向き矢印)

32、ん~土曜日の帰りに32にてクルマ屋さんに立ち寄りました。
会話の弾みでモニターを頼まれ、試供品のヒューズを装着して帰りました。

私としては、ヒューズ・アーシング・バッテリースタビライザーに関しては「オカルト商品exclamation&question」と思ってますので、お金を出して迄の購入は考えてませんので、
今回は絶好のチャンス到来ですチャペル
本当は、エンジンコントロール・オーディオ・アクセサリー(ブーコン電源にて)の3ヶ所分を借りて帰ろうと思いましたが、試供品で数に限りがアリげっそり、15Aのヒューズ1コをお借りしました冷や汗

で、結果は・・・
大満足ウィンクで、効果は
アイドル回転から実用回転域でのガサツ感が消えバッド(下向き矢印)、スムーズに吹き上がるグッド(上向き矢印)
クラッチミートやエンブレシフトダウン時のアクセルを煽った時に、いつもより2・300回転高く上がる感じで、エンブレ時の回転落ちが非常~に滑らかに落ちて逝くのですわーい(嬉しい顔)
当日は外気温が低く、確認の意味も含めて道中にノーマルヒューズに交換して確認しましたが、
間違いなくノーマルに戻すとRB26特有のガサツ感が出てきて不快極まりない感じですボケーっとした顔
長年苦しんできた涙、あのガサツ感が消えただけでも効果絶大ぴかぴか(新しい)で昨日も32で通勤してヒューズを返さず購入しました。
華子クローバー
Posted at 2007/10/01 12:46:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8910 11 1213
141516 17 18 1920
2122 2324 2526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation