• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

Z34、拝見。

Z34、拝見。先日のお友達のブログに
Z34が輸送されてるのが掲載してあり、
直電にて発表日を伺ったら、
12月1日との事で本日拝見に行きました。

明日発表なのに、
堂々と入り口に現車を置いてます。
この辺の配慮がスバルとは大違いです。(爆)
会社の担当営業からZ34のカタログを2部頂き、(この辺の配慮も好感的)
名物店長と会話して現車を確認して、
AUDI・TTクーペを見に移動します。
TTクーペに関しては、
また、別の日にブログアップするとして、
Z34に関しては、
先代Z33同様に
あ~、
Zらしい
と言う感じで好感が抱けます。(V35&V36はスカイラインとは絶対に認めぬ)
特に内装は、
Z33は先代AUDI・TTクーペの本アルミパネルを意識して
アルミ調のプラパネルを採用してZ33全体を気品を下げてガックリしました。
今回は、なんとなくですが、Z32やR35の様な日産車らしいデザインで嬉しかったです。
ただ・・・
スピードメーターが180キロだったのが残念で、
せめて240キロ表示にして欲しかったですね。
後日、試乗したいと思います。
華子
Posted at 2008/11/30 22:30:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 華子の試乗日記 | クルマ
2008年11月30日 イイね!

R32、今月の作業。

R32、今月の作業。今月は細々した作業が多く、
しかも、時間の都合にて
すべてが、中途半端で作業が終わり
ブログに上げられない始末。
今日も寒いので、作業放置してお出掛けしました。

さて、作業内容は
脚の変更で、
当初はHCR32のビルシュタイン&HCR32のkgmmスーパースポーツの組み合わせなのですが・・・
この組み合わせはスプリングが遊びます。
これでは公認不可なので、スプリングをHCR32のアイバッハに変更しましたが・・・
ディーラーから「その車高だと・・・」
と言われて、ショックをフロントをBNR32のラック・ビルに
リヤをS13のラック・ビルを持ち込みましたが・・・
結果、フロントは更に下がり、リヤは予定以上に腰高に為りましたので
これを再度kgmmに戻します。
この時に気が付いたのが、
バネの受け皿の厚みが違います。
HCR32のビルシュタインは初期モノでスチール製の薄いモノで
ラック・ビルはアルミ製で厚みが有り、
同じスプリングでも20mm程位置が変化します。
その為、今回の組み換えでスプリングの遊びが解消され、
車高も若干ですが当初より上がってます。
これと同時にタイヤの溝の無いVスペBBSから、
ボルクに変更、フロント8J35mm235-45-17
リヤ8.5J40mm255-40-17ですが、
あの車高の高さだとフェンダーに干渉しません。
次にキーレスの変更で、
今まではKK3/KK4のオプション品から
今回BG/BD系のオプション品のキーレスにします。
この変更は、単純に開閉のみから、
ドアスイッチの信号で、ドアロック解除して30秒放置すると自動的にロックし
ドアが開いている状態だとドアロック不能に為り使い勝手が向上しました。

来月は
運転席をレカロシートに交換し、
空調の温度切り替えモーターとオーディオハーネスを手直しし、
再度ホイール交換を予定してます。

華子
Posted at 2008/11/30 21:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年11月28日 イイね!

今月の漫画

今月の漫画今日は「コーラス」の発売日。
26日発売の「クッキー」も併せて購入。

今日は早速『NANA』を読みましたが、
内容が変化するのは来月以降の話し。涙
次に『クローバー』ですが・・・
お気の毒なのが主人公のヒロインで、
痔で緊急手術するは、
上司であるフィアンセは社長令嬢と婚約を仕組まれるわ、
さ~ぁ、
大変て感じで、
これも来月号が楽しみです。(爆)
え~
最後は、
私のモデル『ロッカーのハナコさん』を書かれた
石井まゆみ先生作の『キャリアこぎつねきんのまち』を読みました。
これは~
ん~
癒されますね。

華子
Posted at 2008/11/28 20:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月26日 イイね!

GGA、ドライブと燃費。

GGA、ドライブと燃費。先日24日に
妹夫婦と供に
熊本HSRサーキット(本田工場内)近くにレンタルピット(レンタルガレージ)を建設中のお友達の所を伺いました。
その時にFM熊本の「のらくのうマザーズ ミルキースクエア」にて律子さんの声が流れていました。
ん~、
ここでも律子さんの声が聴けて、
不思議な感覚でした。(爆)

二時間程愉しい会話をし、
その後、
妹夫婦のリクエストにて熊本市内でお買い物。

当日は熊本では曇りで済みましたが、
道中の小石原・日田・オートポリスの移動区間は雨にてエアコンを使用。

移動距離 359キロ
給油量 34,1リットル
リッター 10,5キロ

エアコン使用率50%
移動距離は山道約7割
HSR付近にてBE5とプチバトル。(爆)


三名乗車でこの燃費なら文句ナシかな?。
華子
Posted at 2008/11/26 19:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 華子のドライブ | クルマ
2008年11月22日 イイね!

お買い物。

お買い物。明後日、
お出掛けするので、
プレゼントに恒例のヴィヴィアンのハンカチを購入。今回はクリスマスバージョンクリスマスで~すハートたち(複数ハート)
あげるのは~、
あの人と
あの人ですぴかぴか(新しい)。(爆)
華子クローバー
Posted at 2008/11/22 15:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 華子のドライブ | 日記

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
161718192021 22
232425 2627 2829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation