
先週の11日は関西スカイラインの新年会に出席しました。
当初は地元KRCの新年会に参加を予定していましたが、
週間天気予報でも地元の天気が悪く参加に躊躇・・・
とは言え、大阪に出掛けると言っても道中も長い事で・・・
こちらも天気予報とにらめっこ。
そしたら、3連休は地元は雪で中国地方&関西地方の天気が良さそうでしたので、
大阪に向かいました。(爆)
但し、道中にアクシデント等々で引き返す事も考慮して、
前回同様に行きますとは言えない状況。
前日の10日は半ドンの仕事をこなし、
その後に、BSの用事を済ませて帰り着いたのが18時過ぎ・・・
そこで移動プランを立てます。
前回と違って、現地集合プラス翌日は休日

。
しかし、2ヶ月続けての長距離は資金的に苦しいし、この天候ではオール高速移動が厳しい

。
と、言う事で行きも帰りも下道での移動が決定

。
オフ会の集合時間が11時を逆算すると
こちらを出るのは12日の0時に出るのがベストと判断しましたが・・・
結局寝付けず仮眠の意味無しとして前日の22時に出発

。
さすがに仮眠を取らずに出ただけの事はあります。
道中は眠い事眠い事。
結局道中に仮眠を取り、
目的手前のパーキングエリアでも仮眠を取って
現地に着いたのが11日の9時ジャスト。
移動時間は11時間。
はっきり言って九州脱出と岡山から乗った高速がまったくの無駄に終わりました

。
少々早く到着したので、現地には痛車の32RとR指定さんが居られました。
その後続々とスカイラインが集結する一方で、
何故かアテンザも集まって来ます。(爆)
皆様とお昼を一緒にして、その後兵庫県のお友達に連絡して来てもらいました。
ホントは色んな話しをしたいのですが、次の移動にて手短なお話しとなり、かえって迷惑だったかも

。
翌日が休みなので、今回は次のイベントにも参加。(爆)
お好み焼きを食べて湾岸に出没して泉大津パーキングにて二次プチ会

。
そこで解散のはずでしたが・・・
32工房店長さんの計らいにてお泊まりに成りました

。
ホテルでゆっくりと温泉にを満喫して、
しっかりと睡眠を取って
翌日の12日は店長さんの案内にて大阪を観光

。
移動には、私の32に32を知り尽くした店長さんの運転で
私は珍しく助手席をエンジョイしました

。
短い時間の大阪見物を終え、
店長さんと別れて帰路につきます。
スタンドにて給油をして帰りのカウンターダウン。
所が、下道はカメラの嵐に渋滞の嵐ににて岡山バイパスに乗るのに三時間も掛かり正直出た時間を間違えたとは思いましたが、
大阪での満喫感を考えると、これは仕方がありません。
道中広島にて給油した以外はノンストップにて下関迄行き、
そこから速度規制が掛かった高速道路にて自宅に向かい。
帰りはジャスト12時間の移動となりました。
遅く為りましたが、
オフ会にお集まりの皆様
及び関係者の方々、
今回もありがとうございました。
特に最後の最後お付き合い頂けました、
店長さんお世話になりました。
次回は往復にて天候が良く、高速料金が1000円の時にお邪魔しますね。
その時も宜しくお願いします。
華子


Posted at 2009/01/18 22:20:58 | |
トラックバック(0) |
華子のドライブ | クルマ