
今回は、
定期購入ではなく、
コミックの方です。
作品は
寺沢武一先生作の代表作「コブラ」です。
こちらも、
幼い時にハハとテレビのチャンネル争いに負けて見出した作品で、アニメが先です。(爆)
その時の印象が
スターウォーズとロジャームーアの007とが重なる「大人のマンガ」て、感じがします。
今回購入したのは「コブラ・マジックドール後編」です。
このマジックドールシリーズは連載途中にて先生が倒れたので連載が止まりました。
その為、マジックドール前編はコミック初版発行が2002年4月9日ですが、
後編の初版2006年9月30日。
しかも、このシリーズは前編後編で出版社が違い、
前編は集英社からの発売で、正式なタイトルは「スペースアドベンチャー・コブラ」に対して、
後編は「コブラ・マジックドール後編」にてメディアファクトリーから出版されています。
次は~
園田健一先生作の「ガンスミス・キャッツ」で、
私が初めて購入したのは東京時代の92年の夏位でしょうか。
このシリーズは私にとってマサに理想の生活が描かれています。(爆)
バンバン拳銃を撃ちまくって、
ハイパワーなクルマでド派手なカーチェイス。
「私もアメリカに住みた~い。」
と叫びたくなります。
今回購入したのは
「ガンスミス・キャッツ・バースト」です。
この作品は第2シリーズで、前作は1991年2月から1997年6迄アフタヌーンにて連載されていました。
この後編にあたるバーストシリーズはアフタヌーンにて読み切り的な感じにて99年から復帰して昨年11月に連載が終了しました。
ただ、ドチラの作品もラストが曖昧で復帰の予感がします。
連載復帰を祈っていますけど・・・
華子

Posted at 2009/01/09 20:15:02 | |
トラックバック(0) | 日記