• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

今月のマンガ

今月のマンガここ半年、
給料日後に美容室に行き、
買い込んだマンガを読んで、そのまま美容室に置いて帰ります。
だから、月刊誌は美容室に行く前に読んでおきたいのですが、
今月は入荷が遅れ気味。
通常「クッキー」が26日で「コーラス」は28日。
今月は「クッキー」が遅れて昨日入荷。
しかも本日土曜日だから昨日発売予定の「コーラス」も遅れて今日入荷とか?。
これも不景気の影響?。

さて、
美容室に行く前に(只今お出掛け準備中)さらっと「クッキー」を拝見。
「クッキー」を読むのは『NANA』と『ちよちよ』の2つだけ。(爆)
『NANA』を読み始めた5年前位は恋愛したい頃だったし、
あの、主人公同士が出会うマンションが偶然にも昔住んでた近所で、
私も上京組だったので大変共感出来て愉しかったのに、
さすがにエンディングが近く切なさを感じる今日この頃です。

華子
Posted at 2009/02/28 09:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

ホワイトデーのプレミアムアイテム。

ホワイトデーのプレミアムアイテム。バレンタインは~、
愛しの律子さまにチョコケーキを贈っただけで~す。(爆)

さて、
今日は銀行周りを済ませて百貨店へ、
お目当てはホワイトデーバージョンのヴィヴィアンアイテム。

昨年はブログアップ後に妹に取られたので、
今年は妹に誕生日プレゼントを送ったので、取られる事は無いとは思いますが・・・
今回は、
自分の分とお友達の分を色違いで合計3つも購入し、
これをバースデープレゼントに贈ります。

華子
Posted at 2009/02/25 20:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

ホンダは~

ホンダは~今朝の新聞から

ホンダは24日、
12月時点で55万4千台としていた08年度の
国内販売計画を2万~3万台上積みし、
58万台程度に上方修正することを明らかにした。

新型ハイブリッド車「インサイト」の受注が
月内に予想を上回る1万5千台に達する見通しのうえ、
人気車がお客を引き寄せる相乗効果で他の車の販売も底上げされている。
ホンダは発売一年でインサイトを日米欧で計20万台販売する計画。
うち国内向けは6万台だったが、10万台までに引き上げる。

この事からして、
売れないの販売店やセールスの責任では無い、
売れるクルマを出して無い自動車メーカー自体に問題があるのです。

華子
Posted at 2009/02/25 12:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | クルマ
2009年02月25日 イイね!

昨日のエキマニは~

昨日のエキマニは~BG9の純正エキマニなんか、
解体屋さんに行けば1万円前後でくれるのに、

なん~と、
昨日のヤフオクにて、
35000円で落札されていました。(爆)

出品者は、
大儲けですね。

華子
Posted at 2009/02/25 07:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | EJ20ターボ | クルマ
2009年02月24日 イイね!

BG9セミ等長エキマニは~

BG9セミ等長エキマニは~昨日見つけたヤフオクから

2代目レガシィ250T系のエキマニが出品されていました。

その商品説明が・・・

『 「等長エキマニ」を探しておられるユーザー様、
この機会をとらえて「等長管が奏でる官能的な音」(但し、中・高回転域)を
聞いてみてはいかがでしょう。

オーバーレウ゛にはご注意ください。
排気干渉が少なくなるので中・高回転域でのターボレスポンスを飛躍的に向上させ、
トルク・パワーアップを可能にしています。
フロントの軽量化にもなります。
重さ6,4~6,5キロです。
もともと、GC8に装着すり目的で等長エキマニが開発されたが、
280馬力規制を越えてしまうので
非等長エキマニを装着することになったのかな?と思われます。 』

と、書いてありましたが・・・
では実際は・・・

このエキマニは、左右のパイプが等長ではあるが、
点火順序の1→3→2→4に対して、エキマニの集合が
左バンクの1と3が一組と右バンクの2と4が一組で集合してる。
この形状の集合だと、等爆では無いので各バンクの集合部分での排気干渉は避けられない。

これは、現在のターボ系等長等爆マニは1と2、3と4と組み合わせる事で
完全に排気干渉を削除しています。

まぁ、鋳物非等長マニよりは効率は良いでしょう。

あと、
もともと、GC8の為に開発された
と書いて有りますが、
これは初耳ですね。
しかも、BG9を発表したのは平成6年10月だし、
このエキマニの本当の狙いは排気通路をターボと同様に前方回しにする事で遮音性を高めるのが目的です。
ちなみに、みんカラでパーツレビューすると非等長エキマニよりパイプ径が細いと書いて有ります。

あと、私も小一年位ですが、BG9B型の250TーBを所有してました。

華子
Posted at 2009/02/24 22:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | EJ20ターボ | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 567
8 910111213 14
15 161718 1920 21
2223 24 252627 28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation