• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

最近のバレンタインは~

最近のバレンタインは~今朝のズームインを見てたら、
近年は男性から女性にバレンタインのプレゼントを贈る方が増えたとか、
そして、
その年齢層は若年よりも、中高年層の方が多いそうです。

まぁ、
私には関係無いけど・・・
と、
思いましたが、
14日は土曜日。
律子さんに逢えるので、
律子様にチョコを贈るべきかハンカチを贈るか悩み中です。

ちなみに、
画像は
先週百貨店で購入した
バレンタインようのヴィヴィアンウエストウッドのハンカチセットと
デザインが良かったので衝動買いした分です。
ハンカチセットは妹の誕生日プレゼントに別でワンセット買いました。
これは、ピンク・パープル・ブルーの3色選べるのですが、
各色3セットしか無いのを店員さんに無理を言って同じブルーを2セット買いました。
華子
Posted at 2009/02/05 12:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | 日記
2009年02月04日 イイね!

所轄と県警本部。(爆)

所轄と県警本部。(爆)このタイトルでピーンと着た人は
間違いなく、あぶデカ通です。(笑)

さて、昨日の私のブログに加えて
お友達も迷惑を被って居る方がいらっしゃるので昨日の補足を書きます。

あぶデカでは捜査課長とタカ&ユージとのやり取りで、
課長が「これは県警本部の命令」と言うフレーズがあります。
そして、タカ&ユージは「課長は県警に弱いんだから」と言い返します。

これと同じ事が私達にも言えて、
普通のお巡りさんは「何かありましたら、お近くの交番か警察署に連絡して下さい」と言います。
しかし、顔馴染みの刑事さん達は必ず「所轄ではなく110に連絡して下さい」と言います。

普通に考えれば、
直接交番や警察署に連絡した方が、事が早く解決出来ると思いますけど・・・
所詮は所轄
事件性が無ければ動きません。

実際に、
私もワンクリック詐欺にて一連のメモを持って相談に行きましたが、
話しは聞いてくれて、適切なアドバイスはしてくれますが・・・
私のメモは受け取りません。
これは、多分ですが、
メモを受け取ると(又は、調書作成は)事件として受理して仕事をしなければ為りません。
所轄にすれば、無駄な仕事が増える話しです。

ところが、110又は、メールでの通報すると、
多分ですが県警本部が所轄に命令し、
受けた所轄は報告の義務が発生します。(爆)
ですから所轄はどんなに些細な事でも事実確認しなければ為りません。

特にDVやストーカー等でお悩みの方は、
一度県警本部のホームページを見られて下さい。
もしかしたら、福岡県の県警本部の様にメールでも相談に応じてくれる(受け付けはメールで返信は電話)と思います。
華子
Posted at 2009/02/04 21:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

今朝の出来事。

今朝の出来事。今朝の通勤時の出来事。

バイパスの信号待ちをして、
私は直進方向の右車線。
問題のボロバンは、
私の右側、
言わば側道入り口車線。
私は信号が変わり、
何気無く発進したのですが、
そのボロバンは私の前に入れず、
私の後ろに割り込んで来ました。
その時点では、
私には被害は無いのですが、
その後、進路変更したボロバンは私のクルマに対してしつこく幅寄せをして来ます。
時には信号待ちで、
コチラを伺う様子。

非常に不愉快だし、
非常識な輩で、
危険人物だと思いましたので、
警本部にメールで連絡しました。
華子
Posted at 2009/02/03 19:35:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月02日 イイね!

困っています。(爆)

困っています。(爆)と言うのが、
私の正体を知って逃げ出すお友達がいらっしゃるからです。(爆)

そもそも、みんカラはクルマを主体とした集まりなのに、
北浦華子と名乗って居るせいか、
キャバ嬢と勘違いして誘って来る輩が居ます。

自己紹介の欄にも書いていますが、
私は北浦華子を演じているに過ぎません。(爆)

とは言え、
地の性格もたいして、原作華子さんと変わりがなく
遠慮せずにズバズバと喋ります。
確かにブログを書くときは、地元ラジオ局のDJ立山律子さんを多少意識はしてても喋る時は、
ごくごく自然にズバズバと喋りまくります。

もちろん、律子さんの前でも遠慮無くズバズバと喋らせて頂きますし、
律子さんからも私の事を華子さんと呼ばれます。(前職の名刺をお渡ししてるので、本名も存じているとは思いますが・・・)

そして、
最近やっとプロフィール画像が変わったのですが、
こちらが、原作の「ロッカーのハナコさん」です。
みなさま、是非一度読まれて下さい。
結構仕事でもお役に立てる事を書いていますし、
私の事をきっと理解して頂けると思います。(爆)

ちなみに、律子さんの声はCSデジタル音楽放送「SOUND PLANET」のCG35にて聴けます。
オンエア時間は
月曜~木曜日の10時~13時迄で「グリーンライフ」と
土曜日の7時~11時30分迄の「ウィークエンド・バズ」の
2番組をワンマンにてオンエアされています。
ひじょ~に辛口でアッサリしてて、
時にはオヤジギャグを連発したか
と、思えば
意外にも涙もろい部分もある良き姉御です。

こちらも聴いて頂けると幸いです。
華子
Posted at 2009/02/02 19:35:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 華子の独り言 | 日記
2009年02月01日 イイね!

R32、本日の作業。

R32、本日の作業。今日は
R32特有の空調温度調整不良を修理。
原因はエアーミックスアクチュエーターの作動不良。
これは、オーディオの配線がアクチュエーターリンクに引っ掛かって作動不良を起こすのですが、
純正オーディオでも作動不良に陥ります。

さすがにクルマが古くて、部品を発注して届くに半年掛かりましたし、
寒くて作業を放置。
今日はオーディオのツィーターを追加するのでオーディオ一式を外すついでにアクチュエーターも交換しました。

これで快適性が戻って来ました。
華子
Posted at 2009/02/01 18:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 567
8 910111213 14
15 161718 1920 21
2223 24 252627 28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation