• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

ミニ子、作業とトラブル

ミニ子、作業とトラブル作業自体は24日に
エンジンオイル交換とタイヤの組み換えを実施。

オイルはスノコの17.5w50を2.5Lと
同じくスノコの5w40を2Lをミックス。

タイヤは前回装着してたポテンザRE88を使用。
これでタイヤ外形を元に戻しました。

昨日給油時に手持ちの水抜き剤をいれたところ、
今朝エンジンが不発しチェックエンジンが点灯。
すぐに掛け直すがランプは点灯したまま・・・
しかし、先週から始めた、
信号待ちのアイドリングストップからの再始動にて無事に消えました。
でも、ECUのメモリーには残っているでしょうね。

華子
Posted at 2009/05/26 13:05:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2009年05月22日 イイね!

一昨日の事ですが

一部のブログを取り下げました。
コメントして頂けたみなさまには
大変申し訳ございません。

それに伴い、「みんカラ」=「みんなのカーライフ」につきましても、
規模の縮小を図ります。

具体的には車輌、部品、資料の整理をして身軽にます。
特に資料は20年以上かき集めて膨大に為っていますので、
相談役(32工房店長さん)や主治医(黒いGD君)に寄贈したいと思います。

なお、
今回の内容につきましてはコメントされない様に願います。

華子
Posted at 2009/05/22 13:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

ルポ、今更ですが・・・

ルポ、今更ですが・・・ミニが欲しくて、
一昨年無職でクラシックミニを購入し、
今回もエコ替えにてR2スーチャーを買う所を
予算オーバーしてまでNEW・MINIを購入。
ホントに好きで買ったので良いのですが・・・

今回の長距離でコンパクトながら欧州車の良さを実感。
そこで、ミニ子のライバルを検証してたら・・・
現行MINIだと、新フィアット500で、
先代MINIだと・・・
VWのルポを発見!!!。
しかもミニ子より100KGも軽いではないですか、
軽ければ燃費にも有利だし、
同じ1600ccのGTIだとDOHCエンジン+6MTだし、
ベースだと1400ccで低燃費かもしれないし、
1400ccだから自動車税も5000円安いし、
楽チンATだし
セカンドーにはうってつけではないですか、
そのうえ、同年式のMINIと比較すると中古車価格が安く(新車価格ではGTIとONが同じ位)ベースだと一般店頭でも諸費用込み50万円で買えそうな感じ。

ん~、
ちょっぴり未練が残ります。

華子
Posted at 2009/05/17 19:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 華子の仮説 | クルマ
2009年05月17日 イイね!

ミニ子&BP5、今回の作業。

ミニ子&BP5、今回の作業。さて、
昨日はBP5のオイル交換を実施。
前回買い置き(17.5W50)オイルが足りず、
共同オイル5w40との混合だったので、
3500キロと早めに交換(通常は4000キロ毎)
その後、エアークリーナをエアーブローも北浦家定番メニューで実施。

その時BSのカウンターにボッシュのH7バルブが最後の1個あったので買って帰り、
自宅でミニ子のライトバルブを交換。

ココまでは昨日の作業なのですが・・・

実は・・・
先週の日曜日に妹夫妻が来てAE111のアルミの里親を探して欲しいと言われました。
私はてっきりスタッドレス+15インチ純正アルミと思っていたら、
111の事故はスタッドレス+純正で、夏タイヤ+アドバンRC2は無事との事。
即効で妹のマンションに行きBP5にアルミを積み込み、
20時から車載ジャッキにて1本ずつ交換しました。
ホントは、昨日タイヤの組み換えを予定してましたが、
前日の基山会の寝不足からBP5のオイル交換に変更しました。

ただ、今のネオバはタイヤの山も無ければ、うるさいので月内にはタイヤの組み換えを実施します。

華子
Posted at 2009/05/17 19:08:33 | コメント(2) | トラックバック(1) | ミニ子 | クルマ
2009年05月16日 イイね!

ミニ子、関西後編。

ミニ子、関西後編。さて、
2日目以降は32工房店長さんと合流。
しかし、私はミニだし、
店長さんの32はNEWヘッドのパワーに腰下が耐えられずにお休みされていますので、
今回も私のクルマで移動します。
地元の方ですから、運転も店長さんにお願いをして
私は助手席で寛ぎます。

最初に行ったのは、
お宝倉庫ならぬ、大阪の解体屋さんに行きます。
連休中にも関わらず、営業してるお店に感動。
しかし、お目当てのクルマが有る所に限ってお休みしてたりします。

その後、
RB.Believer君(HCR32)とへりっこ嬢(ECR33)とも合流し、
移動の時にRB君の32を運転させて頂きました。
このRB君の32はER34のNEO6ターボに載せ替えてある上にIHIタービンで武装し、極めつけは店長さんのゴットハンドで下手なショップ顔負けのセッティングを施してあります。
ブーストは控えめの1キロ位ですが、
3500RPMにてフルブーストに達して
4000RPMからパワーが炸裂し
8000RPM近くパワーが伸びます。
感触的にはRB20のブーストアップ的に気持ち良くスム~ズに回転とパワーが伸びて行く感じで、
旧型25の上で詰まる感じも無いし、
26の暴力的なパワーは無いけど、
大人のストレート6で私は26より好印象でした。
しかし、それはブースト1キロでの話しで・・・
もし、MAXブースト1.5キロのパワーも味わってみたいです。

夕方過ぎから、私と店長さんは神戸までミニ子でお散歩して、
ホテルの門限ギリギリ羽を伸ばしました。

翌日も同じメンバーで大阪をぶらりとして帰路に着きます。
しかし、遊び疲れたか道中のPAでは仮眠のつもりが爆睡して、
自宅に帰り着くのに10時間も掛かったのは不本意なタイムでした。

華子
Posted at 2009/05/16 21:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 華子のドライブ | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 789
10111213 14 15 16
1718192021 2223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation