• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

さすがに~バテバテです。(爆)

さすがに~バテバテです。(爆)地元最終日の5日金曜日は
用事で福岡市内まで2往復し、
6日未明に東京に向かいました。
そして、
ありがたい事に仕事も宿(私もミニ子)も決まり、
7日は青森まで日帰り出張でした。

華子
Posted at 2009/06/08 10:07:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月02日 イイね!

GGA、本日の作業。

GGA、本日の作業。まだまだ整理が終わらず、
身動きが取れない最中の作業です。

まずは、自宅でバッテリー交換して、
BSにてオイル交換を実施。

バッテリーはパナソニック「カオス」
サイズは、正規の55D23Lから
軽量化とコスト削減にて
55B19Lに変更。
本当はハーネスも19Lの専用品に交換して、
バッテリーからヒューズBOXに向かうハーネスと
アーシングを2本の合計3本はクライオ処理された
電源ケーブルにて引き直す予定でしたが、
時間と部品の都合にヤル気も無いのでそのままにしました。

華子
Posted at 2009/06/02 18:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GGA | クルマ
2009年06月02日 イイね!

ミニ子、昨日の作業

ミニ子、昨日の作業昨日は主治医である黒いGD君に、
ミニ子のファンベルトを交換して頂きました。

車検では問題なかったのですが、
大阪から返って来てからベルト鳴きがして、
年式から考慮して交換しましたが・・・

ん~
大変そう、
それこそ、
スーチャーつきのヴィヴィオより質が悪そうな感じ、

この瞬間、
「あ~、S子(クーパーS)を買わなくて良かったかも・・・」
と、(メンテナンス性の問題から)思いました。

次にエアコンの効きが今一歩のミニ子。
ガス圧を確認して頂いたら、
逆に多過ぎで少し抜いて、
ワコーズのエアコン添加剤を投入。

GGAに投入した時は、
エアコンの流動音が無くなり、
冷えが良く為り、
設定温度を上げられる様に為って燃費向上し、
エアコン稼動中のトルクロスも減って運転し易く為りましたが、
ミニ子はこの恩賞に受けられませんでした。(涙)

でも、ミニ子は
ヒューズ交換の方が激変で、
前回はエンジンルームのエンジン制御ヒューズ5個交換し、
今回は室内(助手席側足元)のエンジン制御+トラクションコントロール制御のヒューズ3個を交換。
さすがに8個交換すると結構な出費ですが、
下手なアーシングよりは効果テキメンで、
1500~3000回転のトルクの太さと、
エンジンの滑らかさが運転し易さと運転する面白さを提供してくれます。

華子

ちなみに、
私が交換したヒューズは、
スーパークライオヒューズです。



Posted at 2009/06/02 11:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2009年06月01日 イイね!

今日から

今日から衣替えにて、
みんカラネームを「北浦 華子」より
「hanako-kitaura」に変更し、
プロフィールも一部変更しました。

気分一新しましたが、
身辺整理がまだ終わりません。(涙)

華子
Posted at 2009/06/01 08:11:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23456
7 89 10 111213
141516 17181920
21 22 23 24 252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation